Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2013/01/26
エロいお誘い
最近、チャージ型でないちゃんと契約してる携帯に
いたずら電話&メールが頻繁に来ます。
まずは電話がかかってきて、私がベトナム人じゃないとわかると
下手な英語で
「名前はなんていうの?」
「どこに住んでるの?」
「結婚してるの?」
「今どこにいるの?」
「メアド教えて」などなど話してきます。
最初は女性からかかってきて、最初はよくわからなくて
「なんで教えなきゃいけないの?」
「あんた誰?」って答えてたんですが、さすがに怪しいので
話の途中で切ってたんです。
そしたら何度もかかってきて、ショートメールで
メッセージが来るように!
これまた内容同じで
「どこにいるの?」とかだったのが、次第に
「どこが感じる?」みたいなエロ路線に切り替わってきました。
ベトナム版迷惑メールですね~。
これにひっかかって「出会い系」とかがベトナムでも
発展するのでしょうか??
電話ってのも、いたずら電話の走り?なのでしょうか?
今もまたかかってきた。
016から始まる番号ばっかなので、この番号からの着信は
エロ系に違いない
この国はまだ非通知とかないから対応がしやすいかも。
知らないだけで非通知設定あるんかな?
あとは着拒設定もあればいいんだけど。
いたずら電話&メールが頻繁に来ます。
まずは電話がかかってきて、私がベトナム人じゃないとわかると
下手な英語で
「名前はなんていうの?」
「どこに住んでるの?」
「結婚してるの?」
「今どこにいるの?」
「メアド教えて」などなど話してきます。
最初は女性からかかってきて、最初はよくわからなくて
「なんで教えなきゃいけないの?」
「あんた誰?」って答えてたんですが、さすがに怪しいので
話の途中で切ってたんです。
そしたら何度もかかってきて、ショートメールで
メッセージが来るように!

これまた内容同じで
「どこにいるの?」とかだったのが、次第に
「どこが感じる?」みたいなエロ路線に切り替わってきました。
ベトナム版迷惑メールですね~。
これにひっかかって「出会い系」とかがベトナムでも
発展するのでしょうか??
電話ってのも、いたずら電話の走り?なのでしょうか?
今もまたかかってきた。
016から始まる番号ばっかなので、この番号からの着信は
エロ系に違いない

この国はまだ非通知とかないから対応がしやすいかも。
知らないだけで非通知設定あるんかな?
あとは着拒設定もあればいいんだけど。
Posted by sala at
23:26
│Comments(0)
2013/01/25
これ見たらしたくなるね
友達がFBにあげてたこの動画見てたら、しばらく封印されてた
私のボード魂に火がついた(^◇^)
今度の1時帰国中、絶対行ってやる~。
地元だと、車で1時間半もあればゲレンデに着くので
日帰りボードが可能なのだ。
同伴してくれる相棒も見つけ、平日のアポ取り付けました!!
この年齢になると、一緒に行くメンツってほぼ皆無に等しいので
ラッキーだわ。
あとは大寒波来ませんように・・・。
ほどほどに降っておいてね~
私のボード魂に火がついた(^◇^)
今度の1時帰国中、絶対行ってやる~。
地元だと、車で1時間半もあればゲレンデに着くので
日帰りボードが可能なのだ。
同伴してくれる相棒も見つけ、平日のアポ取り付けました!!
この年齢になると、一緒に行くメンツってほぼ皆無に等しいので
ラッキーだわ。
あとは大寒波来ませんように・・・。
ほどほどに降っておいてね~

Posted by sala at
23:13
│Comments(0)
2013/01/21
手術してきた
ここ2ヶ月ほど体調が芳しくなく、病院に行ったら
入院&手術することになりました。
ベトナムで手術するなんて全く考えてなかったけど
切らないと症状がおさまらないし、まぁいいか。と思い、決断。
病院自体は、新しいし、部屋も全然キレイ!
保険のおかげで、個室だし、部屋もかなり広い。
一人では広すぎるくらい。

大きい病院で高そうだけど、ベトナム人もたくさんいました。
こんなとこに入院するなんて、かなりの富裕層な方々だわ
手術は1時間ほどで終わったらしい。
まだ症状が軽い方だったので、手術も簡単?だったようです。
ナースや先生との英語でのやりとり、わかんないトコも
何個かあったけどなんとか無事?終わりました。
翌朝、9時過ぎには退院して、次の日から仕事。
日本でも入院手術なんてやったことないのに海外デビュー
いい施設だったので、不便は感じませんでしたが
色々体験できておもしろかったです。
あとは、ちゃんと完治を待つのみです。
入院&手術することになりました。
ベトナムで手術するなんて全く考えてなかったけど
切らないと症状がおさまらないし、まぁいいか。と思い、決断。
病院自体は、新しいし、部屋も全然キレイ!
保険のおかげで、個室だし、部屋もかなり広い。
一人では広すぎるくらい。
大きい病院で高そうだけど、ベトナム人もたくさんいました。
こんなとこに入院するなんて、かなりの富裕層な方々だわ

手術は1時間ほどで終わったらしい。
まだ症状が軽い方だったので、手術も簡単?だったようです。
ナースや先生との英語でのやりとり、わかんないトコも
何個かあったけどなんとか無事?終わりました。
翌朝、9時過ぎには退院して、次の日から仕事。
日本でも入院手術なんてやったことないのに海外デビュー

いい施設だったので、不便は感じませんでしたが
色々体験できておもしろかったです。
あとは、ちゃんと完治を待つのみです。
Posted by sala at
09:27
│Comments(0)
2013/01/18
2ヶ月のびた
いまだベトナムで最も安い携帯を持っている私。
以前も、同じチャージ型の携帯を使ってても、有効期限が
私のは1ヶ月しかチャージされないことを書きました。
なんでか、判明しました。
契約した覚えがないけど、私は「mobi365」という料金設定
だったようです。

「mobi365」だと、有効期限が短い。
この上の料金設定が「mobiQ」
これにすると、有効期限が2ヶ月になるらしい。
明日が有効期限だったので、残金4万ドンくらい残ってたし
「mobiQ」にチェンジしてみました。

手数料5000ドン取られたけど、ちゃんと3月までのびたよ~!
10万ドンチャージしても1ヶ月で使いきれなかったから
5000ドンで2ヶ月増えたのはよかったっす
あと3万ドン弱しかないから早くチャージしないとね~
以前も、同じチャージ型の携帯を使ってても、有効期限が
私のは1ヶ月しかチャージされないことを書きました。
なんでか、判明しました。
契約した覚えがないけど、私は「mobi365」という料金設定
だったようです。
「mobi365」だと、有効期限が短い。
この上の料金設定が「mobiQ」
これにすると、有効期限が2ヶ月になるらしい。
明日が有効期限だったので、残金4万ドンくらい残ってたし
「mobiQ」にチェンジしてみました。
手数料5000ドン取られたけど、ちゃんと3月までのびたよ~!
10万ドンチャージしても1ヶ月で使いきれなかったから
5000ドンで2ヶ月増えたのはよかったっす

あと3万ドン弱しかないから早くチャージしないとね~

Posted by sala at
23:17
│Comments(0)
2013/01/13
卵がない
ここ数日、スーパーの卵が売り切れ?です。
私が買うのは18時半以降だけど、たいてい残ってるんですけどね。
卵は最近品薄状態なんだろうか?
サルモネラ菌とかが流行ってて、出回ってないとか??
この土日、夕方に行ってもやっぱりない
でも、買い物かごに卵を入れてる人を見かけたので、
個数制限はあるけど置いてるのかな?
朝から買いに行けばあったかも・・・。
ま、仕方ないですね。
私が買うのは18時半以降だけど、たいてい残ってるんですけどね。
卵は最近品薄状態なんだろうか?
サルモネラ菌とかが流行ってて、出回ってないとか??
この土日、夕方に行ってもやっぱりない

でも、買い物かごに卵を入れてる人を見かけたので、
個数制限はあるけど置いてるのかな?
朝から買いに行けばあったかも・・・。
ま、仕方ないですね。
Posted by sala at
18:24
│Comments(0)
2013/01/12
マリア教会での結婚式
ホーチミンの観光名所の1つである、マリア教会。

先日、友人がここで式を挙げたので参加してきました。
観光客は中に入れるエリアが限られてますが、
参列者は奥まで入れて参列します。
別に取り仕切ってる人もいないので、他人だっても入れそうだけど
ベトナムでは、参列者の後ろの列に新郎新婦がもう
スタンバイして座ってて、バージンロードとか
すたすた普通に歩きます。
終始シンプルなおごそかな式でした。
本来の教会であげる式と言うのは、こういうものかもしれない。
日本の式は色々しすぎている気がする。
そもそもキリスト教でもないのにしてるし。
でも、私もホテルの教会で式あげましたけどね
教会出てからは、真っ赤なオープンカーで移動です。
ホーチミンでこんな車に乗ってる人はいないけど、需要があるんかなぁ?

先日、友人がここで式を挙げたので参加してきました。
観光客は中に入れるエリアが限られてますが、
参列者は奥まで入れて参列します。
別に取り仕切ってる人もいないので、他人だっても入れそうだけど

ベトナムでは、参列者の後ろの列に新郎新婦がもう
スタンバイして座ってて、バージンロードとか
すたすた普通に歩きます。
終始シンプルなおごそかな式でした。
本来の教会であげる式と言うのは、こういうものかもしれない。
日本の式は色々しすぎている気がする。
そもそもキリスト教でもないのにしてるし。
でも、私もホテルの教会で式あげましたけどね

教会出てからは、真っ赤なオープンカーで移動です。
ホーチミンでこんな車に乗ってる人はいないけど、需要があるんかなぁ?
Posted by sala at
22:48
│Comments(0)
2013/01/07
中途半端な値段でした
バスターミナル行って、回数券ゲットしてきました。
30枚で112,500ドン(450円)
1回辺り3750ドン(15円)で乗れます。
1回辺り750ドン値上がりしましたが、庶民の味方ですね~。
助かります。
30枚で112,500ドン(450円)
1回辺り3750ドン(15円)で乗れます。
1回辺り750ドン値上がりしましたが、庶民の味方ですね~。
助かります。
Posted by sala at
23:08
│Comments(0)
2013/01/06
コープの金券換金
コープマートのポイントは年が変わるとポイントが
「0」にリセットされます。
いつもは買い物するたびにレシートにポイント残高が明記されるんだけど
年明けにはゼロになってるからびっくりします。
モチロン、レシート上はゼロになっても記録上には残っているので
大丈夫なのですが。
なのでとりあえず窓口に行って、去年のポイントを
金券に変えてもらうことにしました。
英語が出来るおにーさんがいてよかった
500ポイントで10万ドンの金券になるようです。
毎年そうなのかはよくわかりませんが。
去年は2000ポイントちょい貯まってたので、
10万ドン券4枚と、VIPカード保持者には新年のお年玉?として
12万ドンの金券も付いてくるらしい!
なので合計52万ドン(2000円くらい)もらえました~

お年玉袋も。テトようですね。
これはベトナム人スタッフにあげよう。

去年はおそらく換金する時期が遅かったのか、
新年のお年玉もなかったし、金券に変えれなくて
コーラとか、お皿とか商品にしか変えれませんでした。
今年は早め?に動いてよかった!
「0」にリセットされます。
いつもは買い物するたびにレシートにポイント残高が明記されるんだけど
年明けにはゼロになってるからびっくりします。
モチロン、レシート上はゼロになっても記録上には残っているので
大丈夫なのですが。
なのでとりあえず窓口に行って、去年のポイントを
金券に変えてもらうことにしました。
英語が出来るおにーさんがいてよかった

500ポイントで10万ドンの金券になるようです。
毎年そうなのかはよくわかりませんが。
去年は2000ポイントちょい貯まってたので、
10万ドン券4枚と、VIPカード保持者には新年のお年玉?として
12万ドンの金券も付いてくるらしい!
なので合計52万ドン(2000円くらい)もらえました~

お年玉袋も。テトようですね。
これはベトナム人スタッフにあげよう。
去年はおそらく換金する時期が遅かったのか、
新年のお年玉もなかったし、金券に変えれなくて
コーラとか、お皿とか商品にしか変えれませんでした。
今年は早め?に動いてよかった!
Posted by sala at
19:09
│Comments(0)
2013/01/05
回数券はいくらになったんだろ?
年末からホテルステイだったので、久々にバスに乗ると
運賃が上がってました。
20円ほどですが
まだターミナルに回数券を買いに行けてないのですが
前は30枚で9万ドンだったけど、いくらになったのかなぁ。
月曜買いに行かなきゃ!
運賃が上がってました。
20円ほどですが

まだターミナルに回数券を買いに行けてないのですが
前は30枚で9万ドンだったけど、いくらになったのかなぁ。
月曜買いに行かなきゃ!
Posted by sala at
22:34
│Comments(0)
2013/01/01
今年の渋滞はどうだった?
23時半には寝たので渋滞も花火もカウントダウンもせず
朝までぐっすりです
21時くらいにナムキーを通り、教会まで行きましたが
すごい人でした。
タクシーはまだ進みましたが、深夜になったらキツかったろうな~。
今年も両親がホーチミンに遊びに来てくれてるので、
年始からとある場所でホテルステイを楽しんでおります
色々荷物も運んでくださり助かりました!
朝からホテルのビュッフェ~。新年早々うれしいです
後2日も5つ星ホテルステイできるし!
今年もいい年になりますかね!!
朝までぐっすりです

21時くらいにナムキーを通り、教会まで行きましたが
すごい人でした。
タクシーはまだ進みましたが、深夜になったらキツかったろうな~。
今年も両親がホーチミンに遊びに来てくれてるので、
年始からとある場所でホテルステイを楽しんでおります

色々荷物も運んでくださり助かりました!
朝からホテルのビュッフェ~。新年早々うれしいです

後2日も5つ星ホテルステイできるし!
今年もいい年になりますかね!!
Posted by sala at
16:21
│Comments(0)