QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 6 người
プロフィール
sala
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

Liên kết tài trợ / スポンサーリンク


Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
  
Posted by vietnhat at

2014/07/30

ボッチンはあんまり味しない食べ物だ

ローカルフードでよく見かける『ボッチン』



1,2回食べた事ありますが、やっぱりおいしいのかよくわからない食べ物です。


カリカリにフライパンで焼いた米餅を卵とじしたものですが
あんまり味がないんだよねぇ。

唐辛子入りニョクマムで食べるんですが、イマイチicon11


おいしいのに当たってないのかもしれませんがね。


  

Posted by sala at 23:34Comments(2)

2014/07/28

ネット環境のせい?でベトナム航空のキャンペーン取り逃がし

最近までベトナム航空の割引キャンペーンが行われていたので
友達とインドネシアへ行く計画を立てました。

旅行本決まりになったのが最終日だったので各自でネット予約。
私は仕事だったので、会社から予約ができず
(パスポートも持ってきてなかったからパスポート番号わからなかったし)
帰宅してから予約をしてみました。
予約はスムーズにできたけど、カード精算となると、間違えた番号を
入れたわけでもないのに、エラー表示face07
もう一度、トライしても、またエラー表示。

仕方ないから、違うカードで入力してみたけどやはりエラー表示。
これは何度やっても同じかも。と思い、カード払いで無く
「pay later」(後払い)を選択してみました。そしたら、仮予約状態?で取れたようです。

それが夜の21:30くらい。

いくらSSLの状況でも、エラー3回はちょっと不安face07
とりあえずベトコンバンクのカード持ってるし、明日朝払えばいいだろうと
思い、ちょっと不安なままその日は就寝。

後で聞くと、友達もカード精算が完了するまで午後から半日かかったようです。


で次の日ベトコンバンクのATMから支払いを済ませようとすると
「予約が見当たりません」みたいな表示で精算できず・・・


ベトナム航空に電話してみました。
すると、「pay later」は予約してから12時間以内に支払いを済ませなければ
予約が自動キャンセルされるとのこと・・・。

確かにATMに行った時間は朝の9:35分くらい。

「昨日の予約時点から今、もう20分過ぎてるから仕方ない、もう一度取り直してくれ」
と言われました(ーー;)

「いや、もう昨日でキャンペーン終わったから、同じ料金で取れないでしょ!
なんとか復活してくれないの?」って言ってみたけど、埒があかなかった。
にしても、ホントネット環境さえよければ、カード精算できたのに
こんなことで、格安航空券を逃すとは・・・

キャンペーンでは往復200ドルだったのに、キャンペーン後は安くても往復450ドルしてました。
200ドルで取れてたから、もう450ドルなんて高く感じ、旅行を諦めました。

一緒に行く人には申し訳ないことをしました。
他にも一緒に行く人がいるので、私が断念してもそこまで被害はないはず。
でもくやしいなぁ・・・・




  

Posted by sala at 14:48Comments(0)

2014/07/27

おいしいチーズケーキ

帰り道にオシャレなカフェができてたのでのぞいて見ました。



色々ケーキもディスプレイされ、軽食もとれるようです。

時間なかったので、持ち帰りにしましたが店内の雰囲気も
イイ感じです(ブレてますが)




今回は試しにチーズケーキを買ってみました。
ベトナムのケーキ事情も、年々よくなってますね。
でも、生クリーム系はまだまだだけど。

甘くなくておいしかったけど、チーズケーキは
ワンカット59,000ドン(300円位)したのでベトナムでは高い方です。


コーヒーの方が安かった。


エリア的に流行るかわかんないけど、がんばって欲しいもんですね





  

Posted by sala at 11:56Comments(0)

2014/07/24

バインミーチャーカー

チャーカー=さつまあげ。 ですがパンにも合うんですねぇ



このスカスカパンがほんとうまいicon06



最近行きつけの屋台は、バインウッドやミーサオだけでなく
おかゆも始め、バインミー、ゼリー販売も始めました。

店の前を通るたびに「今日はバインミーチャーカー始めたから食べてって」
「ゼリーもおいしいから買ってって」
と、勧誘しまくりです

まあどれもおいしいし安いからいいんですけどね。

  

Posted by sala at 09:19Comments(0)

2014/07/22

初エッグベネディクト

初めて「エッグベネディクト」というものを食べました。

イングリッシュ・マフィンの半分にハムやベーコンまたはサーモンなど、
ポーチドエッグ、オランデーズソースを乗せて作る料理

だそうです。

オシャレな駐妻さん達はご存知かもしれませんが、念のため。



ちょっと塩分と酸味が多いかな~。初めて食べるのでよくわからないicon11
こんなものなのかもしれない。


これは別の写真だけど、私のよりおいしそうにとれてるので借用


この日はいい天気だったのでテラス席もいい雰囲気です。


この店もベトナム来てから初めて行きました。遅いデビューです(^_^.)


  

Posted by sala at 22:27Comments(0)

2014/07/20

ヤギ肉はうまい

ヤギのおっぱい肉は名物料理ですが、中々食べに行く機会はないんです。

すぐ行けるんですけどね。


このエリアは昔からある老舗らしく、ヤギ肉店が並んでるので
どの店も客引きが半端ないface08

煙ももうもうとして臭いが付くので、服はどうでもいい普段着で
来る事をオススメします。


右の大皿にのってるのがヤギ肉。
こんな白いもんだっけ?久々に来たので忘れてます。


真ん中にあるごま油?をまぶして七輪で焼いて食べますが
これがまた、管理が大変でおしゃべりしてるとすぐ炭になる(すぐこげる)

おしゃべりせずに焼肉に集中しろってことですね。

大人4人で2皿オーダーしてもみんなで50万ドン以下(2500円)


今は牛肉の焼肉も浸透してきましたが、たまにはいいね


  

Posted by sala at 14:34Comments(3)

2014/07/19

オープンカーでデート

をしてる光景を見ました。


日本でもオープンカーに乗る機会はなかったな。

でも車高の低いオープンカーなので、ただでさえバイク目線に慣れてると
乗ってる本人達はメチャ低いって感じると思うなぁ。



ちょっと写ってるけど、タクシーと比べると高さ半分くらい


目立ちますね~


  

Posted by sala at 00:10Comments(0)

2014/07/15

火事で停電

夜の停電はホント困ります・・・・face07

そんなこととは知らずに今日は運よく外食してましたが、
帰ってきても30分くらいまっくらface08 な~んもできません。

マンションから少し離れたトコに消防車がいて放水作業をしてたと
思われる。辺り一面水びたしだった。



しかも一通なので、道路封鎖も行われ、大混雑icon16

停電は火事のせいでこの辺一帯の電力が切られたと思われる。


ベトナムも路地が多いので、奥で火事が起こったら消防車は入れないし
ホースのみが頼り。

川の水使って放水してるかと思ったけど、ちゃんと消火栓がありました。

そういうトコちゃんとしててよかったわ~。









  

Posted by sala at 22:57Comments(0)

2014/07/14

何回クリックしても

最近msnやyahooのニュースが見れない。

TOPページはなんとか見れるけど(それでも形が崩れてるときも)
本文が見れない・・・face10

またネットトラブルかな?
  

Posted by sala at 21:53Comments(2)

2014/07/10

焼きトウモロコシ

前回は焼きイモでしたが、今日やっと焼きトウモロコシを買ってみましたface02

だって仕事から帰ってから家に食べるものがなかったので。

マンション前には夜、綿アメやら生春巻き屋さんやら、ホビロン屋さんなど
たくさんいます。

今日はちゃんと屋台も撮ってみたicon12




おにーさんが団扇ではたきながら焼きイモとトウモロコシを売ってます。




そのままかと思いきや、ネギ油みたいなのをかけてくれました。

1本7000ドン(35円)


やっすicon06
トウモロコシは量り売りじゃないのかな。





家に持ち帰り熱いうちに頂きましたicon06




まあ、それといって「ウマイっ!!」てワケでもなかった。
小腹が空いたときのおやつですね。



しょうゆで食べてみたいかも。


ワインと焼きトウモロコシが今日の晩ごはん。
2本くらい軽くいけたな。

  

Posted by sala at 22:37Comments(0)

2014/07/05

もっとすごいのもあるけど

中々シャッターチャンスがない。

これは観葉植物??




持ち帰り弁当用の発泡スチロール




こっちではベッドのマットレスをシクロで運んでたりするもんね。
なんでもトラックの荷台じゃないとこがベトナムらしい。




  

Posted by sala at 18:00Comments(0)