Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2015/08/23
バス料金
よく通勤でバスを利用してるので、回数券を利用しています。
が、今日乗り込んで車掌さんに回数券をちぎって渡すと
「%$&’%$$」とベトナム語で言われました。
なにやら、領収書を見せ、バス代が6,000ドンになったことを理解する。
ちょっと前まで5,000ドンだったのに
おそらく突然(?公表してたかもしれないが、外人はそんな情報仕入れようがない)バス代が値上がりしたようです。
いつからかは不明。でもきっとこの数日内は間違いない。
で、この回数券が使えるのかよくわからなかったので、ちぎったものの
とりあえず現金で6,000ドンを払ってしまいました。
あと10枚くらい残ってるのは、いったいどうすれば・・・?
いくら追加で差額を払えば使えるのか、車掌さんに聞こうにもベトナム語がわかんないので不明のまま。
明日、バスターミナルで聞いてみるか。ターミナルなら英語誰かしゃべれるかな~??
家に帰ってホーチミンのバスサイトを見てみると、おそらく21日に発令、今日から値上げしたっぽいことが書かれてた。
こんな8月23日とか中途半端な日に値上げ開始するんだねぇ
9月1日とかキリがいい日から始めればいいのに~
が、今日乗り込んで車掌さんに回数券をちぎって渡すと
「%$&’%$$」とベトナム語で言われました。
なにやら、領収書を見せ、バス代が6,000ドンになったことを理解する。
ちょっと前まで5,000ドンだったのに

おそらく突然(?公表してたかもしれないが、外人はそんな情報仕入れようがない)バス代が値上がりしたようです。
いつからかは不明。でもきっとこの数日内は間違いない。
で、この回数券が使えるのかよくわからなかったので、ちぎったものの
とりあえず現金で6,000ドンを払ってしまいました。
あと10枚くらい残ってるのは、いったいどうすれば・・・?
いくら追加で差額を払えば使えるのか、車掌さんに聞こうにもベトナム語がわかんないので不明のまま。
明日、バスターミナルで聞いてみるか。ターミナルなら英語誰かしゃべれるかな~??
家に帰ってホーチミンのバスサイトを見てみると、おそらく21日に発令、今日から値上げしたっぽいことが書かれてた。
こんな8月23日とか中途半端な日に値上げ開始するんだねぇ
9月1日とかキリがいい日から始めればいいのに~
Posted by sala at
21:14
│Comments(0)
2015/08/16
食料、その後
冷蔵庫修理のにーちゃんは12時を20分ほど過ぎてやってきた。
中の様子を見て冷凍庫の中を分解し始めた。
どうやら中の製氷機?に霜がたくさん付き氷まくってたのが原因らしい。
修理は25万ドン(1300円くらい)でした
(霜をとるだけで??今考えると高いな
)
相場を知らないので仕方ないか。
霜を取る作業は、至ってシンプル。
氷を金具で崩しまくり、水をかけては氷を溶かしの繰り返し。
床には叩き落された氷の塊が散らばりまくり
でもに~ちゃんは気にしない。(後始末するんは私なんだけど
)
しかもにーちゃんの足の裏の汚れで、水浸しの床が、泥まみれ。
ああ、予想はしてたけどね・・・。
最後になんか拭くもの。と言われ使い古しのタオルを渡したら、
自分の足でテキトーに床をふき、自分の足も拭いてそのままにして帰っていきました。
はあ、まあ許容範囲ですね。
無事、直してくれてよかったですわ。
とりあえず牛乳は腐るくらいなので、冷蔵庫の中身をこの際だから
生もの&飲み物系は全部捨ててやりました。
霜のせいで冷蔵庫って影響出るんですねぇ。
修理のに~ちゃんには、冷やす強度を強くしすぎだと忠告され、レベルを5段階の1(一番低いレベル)に直されました。
それとは別に、今日通常通り洗濯をしたら、白物の服やタオルが
まるでコーヒーをこぼした後のように茶色く仕上がってしまいました。
洗濯物の中には原因となるようなものも見つからず。
サビ??洗濯槽の汚れ??
いろいろ家には苦労させられますわ。
中の様子を見て冷凍庫の中を分解し始めた。
どうやら中の製氷機?に霜がたくさん付き氷まくってたのが原因らしい。
修理は25万ドン(1300円くらい)でした
(霜をとるだけで??今考えると高いな

相場を知らないので仕方ないか。
霜を取る作業は、至ってシンプル。
氷を金具で崩しまくり、水をかけては氷を溶かしの繰り返し。
床には叩き落された氷の塊が散らばりまくり

でもに~ちゃんは気にしない。(後始末するんは私なんだけど

しかもにーちゃんの足の裏の汚れで、水浸しの床が、泥まみれ。
ああ、予想はしてたけどね・・・。
最後になんか拭くもの。と言われ使い古しのタオルを渡したら、
自分の足でテキトーに床をふき、自分の足も拭いてそのままにして帰っていきました。
はあ、まあ許容範囲ですね。
無事、直してくれてよかったですわ。
とりあえず牛乳は腐るくらいなので、冷蔵庫の中身をこの際だから
生もの&飲み物系は全部捨ててやりました。
霜のせいで冷蔵庫って影響出るんですねぇ。
修理のに~ちゃんには、冷やす強度を強くしすぎだと忠告され、レベルを5段階の1(一番低いレベル)に直されました。
それとは別に、今日通常通り洗濯をしたら、白物の服やタオルが
まるでコーヒーをこぼした後のように茶色く仕上がってしまいました。
洗濯物の中には原因となるようなものも見つからず。
サビ??洗濯槽の汚れ??
いろいろ家には苦労させられますわ。
Posted by sala at
23:24
│Comments(0)
2015/08/15
どうなる?食料
2日前くらいに冷蔵庫が壊れました。
冷凍庫は生きてるんだけど、冷蔵庫の方が全く冷えない。
冷蔵MAXにしてみても中の食料は常温のような?
お茶が冷えてないから、あれっ?てカンジで気づきました。
そして今日、大家に「冷蔵庫が壊れたから修理屋呼んで」と頼んだんだけど
何の連絡もなし
何時がいいって聞いてきたから、じゃあ10時って伝えたのにもかかわらず、
10時を過ぎても何の連絡もない。
11時にどうなってるの?って聞いたら、「ああ、まだ見つかってない」だって
じゃあ言えよ!!って感じだけど、よくあることなので諦める。
見つかったら連絡して。って頼んだんだけど20時になっても連絡がない。
催促したら、明日の12時と即答が来た。
アレンジできたんなら教えんか~い!
ふいぃ~~。相変わらず疲れますねぇ。
コーヒーでも飲んで気を紛らそうと、冷蔵庫から牛乳を取り出し
インスタントコーヒーに牛乳を入れようとしたら、出てきたのはなんと!
液体ではなく、ドロドロになったヨーグルト状態の牛乳・・・・。
コーヒーごと、即流し台行きですわ・・・
他のしょうゆやジュースは大丈夫なんだろうか・・・。
心なしか、沸かしたお茶も飲むと酸味があるような??
もしかすると全部ダメになるかもなぁ・・・
冷蔵庫修理に出すと、冷凍の食品どうしよう・・・。
困った・・・
冷凍庫は生きてるんだけど、冷蔵庫の方が全く冷えない。
冷蔵MAXにしてみても中の食料は常温のような?
お茶が冷えてないから、あれっ?てカンジで気づきました。
そして今日、大家に「冷蔵庫が壊れたから修理屋呼んで」と頼んだんだけど
何の連絡もなし

何時がいいって聞いてきたから、じゃあ10時って伝えたのにもかかわらず、
10時を過ぎても何の連絡もない。
11時にどうなってるの?って聞いたら、「ああ、まだ見つかってない」だって

じゃあ言えよ!!って感じだけど、よくあることなので諦める。
見つかったら連絡して。って頼んだんだけど20時になっても連絡がない。
催促したら、明日の12時と即答が来た。
アレンジできたんなら教えんか~い!

ふいぃ~~。相変わらず疲れますねぇ。
コーヒーでも飲んで気を紛らそうと、冷蔵庫から牛乳を取り出し
インスタントコーヒーに牛乳を入れようとしたら、出てきたのはなんと!

液体ではなく、ドロドロになったヨーグルト状態の牛乳・・・・。
コーヒーごと、即流し台行きですわ・・・

他のしょうゆやジュースは大丈夫なんだろうか・・・。
心なしか、沸かしたお茶も飲むと酸味があるような??
もしかすると全部ダメになるかもなぁ・・・
冷蔵庫修理に出すと、冷凍の食品どうしよう・・・。
困った・・・
Posted by sala at
22:16
│Comments(0)