Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2013/09/29
パートナー見たけど何が伝えたかったのか?
たまたま日本に一時帰国中だったので、日越ドラマを
見ることができましたが、あんまり心に響きませんでしたねぇ。
まぁどうでもいいですけど。
日本でたくさん友達に会いましたが、ベトナムに行きたい女性は
あんまりいなかったな。
雑貨ブームの頃もう行ってて、もう一回訪れるような都市に
位置づけされてない。
子連れ向きではないしね。
このドラマで何か印象変わったのかな。
見ることができましたが、あんまり心に響きませんでしたねぇ。
まぁどうでもいいですけど。
日本でたくさん友達に会いましたが、ベトナムに行きたい女性は
あんまりいなかったな。
雑貨ブームの頃もう行ってて、もう一回訪れるような都市に
位置づけされてない。
子連れ向きではないしね。
このドラマで何か印象変わったのかな。
Posted by sala at
23:34
│Comments(0)
2013/09/28
2013/09/27
日本で同窓会
ホーチミンで仲良くなった家族と大阪で同窓会。
7組中、4組はまだホーチミン在住だけど出産やら一時帰国中などで
奇跡的にスケジュールが合い実現しました。
本帰国組の3組は東京、アメリカ、オーストラリアと次の赴任先が
ばらばらなので、このメンバーがそろうことはもうあんまりないだろなぁ。
貴重な会でした。
7組中、4組はまだホーチミン在住だけど出産やら一時帰国中などで
奇跡的にスケジュールが合い実現しました。
本帰国組の3組は東京、アメリカ、オーストラリアと次の赴任先が
ばらばらなので、このメンバーがそろうことはもうあんまりないだろなぁ。
貴重な会でした。
Posted by sala at
15:16
│Comments(0)
2013/09/17
おいしくない
最近とんとコープマートでは見かけなくなった「トッポ」
「コアラのマーチ」はイチゴ味も出てるのに、トッポだけ
見かけなくなりました。
それが、昨日久々に店頭にたくさん並んでたので1つ買って
冷蔵庫で冷やし、食後に食べたんですが・・・・
おいしくない。
あきらかに、以前の質と違う・・・
クッキー?部分もなんかしけってるし、
チョコもおいしくない。
前置いてたのは日本の味と変わんなかったのに。
味オンチの私でもわかった。いや、でも「前と変わりませんよ」って
言われたらどうしよう笑
あ~あ、楽しみ減ったわ~。
たまたまかなぁ?
「コアラのマーチ」はイチゴ味も出てるのに、トッポだけ
見かけなくなりました。
それが、昨日久々に店頭にたくさん並んでたので1つ買って
冷蔵庫で冷やし、食後に食べたんですが・・・・
おいしくない。
あきらかに、以前の質と違う・・・

クッキー?部分もなんかしけってるし、
チョコもおいしくない。
前置いてたのは日本の味と変わんなかったのに。
味オンチの私でもわかった。いや、でも「前と変わりませんよ」って
言われたらどうしよう笑
あ~あ、楽しみ減ったわ~。
たまたまかなぁ?
Posted by sala at
00:06
│Comments(0)
2013/09/15
大量処分
ベトナムに住むことになった3年前、化粧品やらいろんな
小物やら、大きいサイズを買ってきてたんですが
未だ残ってるものを見ると、明らかに色が違ってきてる。
化粧水とか、新しいのと比べると本来透明な色なのに
黄色くなってたり、白いジェルがクリーム色になってたり
マニキュアや口紅もあんまり使わなかったので、
分離してたり、温度のせいかやわらかくなって折れてたり。
いい機会なので、古いものは処分してしまいました。
化粧品も机の中に入れてますが、日の当たる壁側にあるので
品質変わったんでしょうねぇ。
化粧水は色が変わってるのに気がつかなくて
「あれ?こんな色だったっけ?」と思いながら使ってました。
あんまり肌トラブルは起きなかったけど。
初めての海外生活だったし、びびって大量に買ってましたが
今思えば、年2回は帰れるし買い込む必要なかったなぁ。と
しみじみ・・・
まだ3年前の化粧オイル(未開封)が残ってるけど、どうするべきか・・・
料理本とかも買いこんできたけど、最初しか活用しなかったな・・・・
小物やら、大きいサイズを買ってきてたんですが
未だ残ってるものを見ると、明らかに色が違ってきてる。
化粧水とか、新しいのと比べると本来透明な色なのに
黄色くなってたり、白いジェルがクリーム色になってたり

マニキュアや口紅もあんまり使わなかったので、
分離してたり、温度のせいかやわらかくなって折れてたり。
いい機会なので、古いものは処分してしまいました。
化粧品も机の中に入れてますが、日の当たる壁側にあるので
品質変わったんでしょうねぇ。
化粧水は色が変わってるのに気がつかなくて
「あれ?こんな色だったっけ?」と思いながら使ってました。
あんまり肌トラブルは起きなかったけど。
初めての海外生活だったし、びびって大量に買ってましたが
今思えば、年2回は帰れるし買い込む必要なかったなぁ。と
しみじみ・・・
まだ3年前の化粧オイル(未開封)が残ってるけど、どうするべきか・・・

料理本とかも買いこんできたけど、最初しか活用しなかったな・・・・
Posted by sala at
22:27
│Comments(0)
2013/09/10
年だねぇ
1年中夏のベトナムでは、化粧するのは無意味と思い
日焼け止めしか塗らない生活をしております。
コンタクトも、バスやバイクなのでホコリが目に入ると
痛いので、ずっとメガネ生活。
見せる相手もいないので、楽チンな生活でしたが
久々に友達と会うし、化粧してみました。
夕方くらいまではいいんですが、
夕方以降はダメですねぇ・・・。化粧がよれてきます。
瞬きしたりしゃべることが多いと、目じりやホウレイ線のシワが
目立つようになり、アップで見ると・・・・
オフィスも冷房効きすぎで、乾燥してるしね・・・。
いや~、恥ずかしいくらいシワシワで怖かった
アップで見た旦那に「怖い!」と言われました。
自分でも鏡で見て、怖かった・・・・。
女同士の飲み会にしろ、薄暗いレストランとかカフェにしないと
アラが目立つ・・・。
小さいテーブルで距離間が狭いと、シワシワなのを見られちゃうので
ある程度の距離感が必要だ
オトコが来る飲み会には、気合を入れないと!!
(そんな機会はないですが)
女同士の方がシビアに見ると思うので、気合入れるなら
そっちかもなぁ。
今度の日本での同窓会、気が抜けないわ~。
日焼け止めしか塗らない生活をしております。
コンタクトも、バスやバイクなのでホコリが目に入ると
痛いので、ずっとメガネ生活。
見せる相手もいないので、楽チンな生活でしたが
久々に友達と会うし、化粧してみました。
夕方くらいまではいいんですが、
夕方以降はダメですねぇ・・・。化粧がよれてきます。
瞬きしたりしゃべることが多いと、目じりやホウレイ線のシワが
目立つようになり、アップで見ると・・・・

オフィスも冷房効きすぎで、乾燥してるしね・・・。
いや~、恥ずかしいくらいシワシワで怖かった

アップで見た旦那に「怖い!」と言われました。
自分でも鏡で見て、怖かった・・・・。
女同士の飲み会にしろ、薄暗いレストランとかカフェにしないと
アラが目立つ・・・。
小さいテーブルで距離間が狭いと、シワシワなのを見られちゃうので
ある程度の距離感が必要だ

オトコが来る飲み会には、気合を入れないと!!
(そんな機会はないですが)
女同士の方がシビアに見ると思うので、気合入れるなら
そっちかもなぁ。
今度の日本での同窓会、気が抜けないわ~。
Posted by sala at
11:16
│Comments(1)
2013/09/04
バスマルサ
いつものようにバス通勤してると、途中のグエンティミンカイ通りで
何者かによる「停止」誘導が
何事か?と思いきや、荷台をチェック。
(荷台と言っても、乗ってるのは人間だけですけどね)
で、バスを停めた人物2人組みは、乗客のバスの半券を持参してるか
チェックしだした。
どうやら、警察ではなく?バスの不正乗車や利用状況の
チェックをしてたらしい。
現金で払った人には、乗車券をくれるけど
私みたいな回数券利用者には乗車券くれないシステムなので
私は払った証拠が何もない。
でも、残ってる回数券チケットを見せたらOKになりましたけどね。
たま~に乗車券、捨ててる子いるけど、そういうときに
この検査にひっかかったらどうなるんだろ?
バスマルサはドライバーの管理表になにやら書き込んで
チェックし終わると、次に通るバスを停めてました。
う~ん、役立ってるのか?この取調べ?
マイナー路線は、予算削減のため減便とか廃線とか
そういうの調べてるのかなぁ?
利用バス、なくなりませんように~
マルサって国税局査察部のことだし、「マルサ」って
言葉使うの違うよな。
何者かによる「停止」誘導が

何事か?と思いきや、荷台をチェック。
(荷台と言っても、乗ってるのは人間だけですけどね)
で、バスを停めた人物2人組みは、乗客のバスの半券を持参してるか
チェックしだした。
どうやら、警察ではなく?バスの不正乗車や利用状況の
チェックをしてたらしい。
現金で払った人には、乗車券をくれるけど
私みたいな回数券利用者には乗車券くれないシステムなので
私は払った証拠が何もない。
でも、残ってる回数券チケットを見せたらOKになりましたけどね。
たま~に乗車券、捨ててる子いるけど、そういうときに
この検査にひっかかったらどうなるんだろ?
バスマルサはドライバーの管理表になにやら書き込んで
チェックし終わると、次に通るバスを停めてました。
う~ん、役立ってるのか?この取調べ?
マイナー路線は、予算削減のため減便とか廃線とか
そういうの調べてるのかなぁ?
利用バス、なくなりませんように~

マルサって国税局査察部のことだし、「マルサ」って
言葉使うの違うよな。
Posted by sala at
23:31
│Comments(0)
2013/09/01
朝食はゆったりと4P'sで
予約できないと思ってランチやディナーは全く
行かなくなったピザ屋さん。
ふらりと突然行っても食べれるのは朝しかないですね~。
店内も改装が完了してて広くなってました。
だいぶ前に行った前回はホットケーキだったので、
今回はスクランブルエッグとマフィンのセットにしてみました。

スクランブルエッグなのに、なんか白い
来たとき、最初マヨネーズ??
って思いましたもん。
どうやったらこんなプリップリの白いスクランブルエッグになるかは
よくわかりませんが、とりあえずお腹いっぱいにはなりました。
注文してから作ってるのか、出てくるまで20分くらい
かかってるので、ドリンク飲みきってしまう。
コーヒーなら冷めちゃうし。
時間かかるならサーブは同時がいいなぁ。
朝マックが久々に食べたくなりました。
早くできないかな~。
行かなくなったピザ屋さん。
ふらりと突然行っても食べれるのは朝しかないですね~。
店内も改装が完了してて広くなってました。
だいぶ前に行った前回はホットケーキだったので、
今回はスクランブルエッグとマフィンのセットにしてみました。
スクランブルエッグなのに、なんか白い

来たとき、最初マヨネーズ??

どうやったらこんなプリップリの白いスクランブルエッグになるかは
よくわかりませんが、とりあえずお腹いっぱいにはなりました。
注文してから作ってるのか、出てくるまで20分くらい
かかってるので、ドリンク飲みきってしまう。
コーヒーなら冷めちゃうし。
時間かかるならサーブは同時がいいなぁ。
朝マックが久々に食べたくなりました。
早くできないかな~。
Posted by sala at
14:19
│Comments(0)