QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 6 người
プロフィール
sala
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

Liên kết tài trợ / スポンサーリンク


Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
  
Posted by vietnhat at

2014/03/30

またパンケーキセット

朝マックでパンケーキセットはまだないので
またエルボールームで朝食です。

20万ドンもするだけあって、かなりぼりゅ~み~です。

パンケーキ2枚にトースト2枚も付いてくるからねicon12

このトーストが結構おいしかった。ライ麦パン、どこで買えるんだろうなぁ。




夜まで、まったくお腹空きませんでした


  

Posted by sala at 22:14Comments(0)

2014/03/27

インド料理の後は

久々にインドカレーが食べたくなり、ガネーシャに行ってきました。

食後に出されたものがこれ。




店員さんに「これ何?」って聞いたら「キャンディー」とのこと。


キャンディーには全然見えなくて、もみガラ付きの小さい米と
カラフルな砂糖菓子が混ざってる。

スプーンですくって手のひらにのせて数粒食べてみた。

噛んだ瞬間、ミントみたいな味が口全体に広がり
ああ、これは口直しのガム代わりみたいなもんなんんだ。
ということがわかりました。
外見からは想像できないけど、こんな食べ物あるんだなぁ。


でもまだ手のひらに残ったものをよく見てみると、小さい虫が動いてた。
住処にしてず~っと中に潜んでたんだろうね。


食べた後に気づいた・・・orz

まあ、仕方ない、そんなもんだ。




  

Posted by sala at 11:17Comments(0)

2014/03/19

レナーズの揚げパン

日本からホーチミンに旅行に来てくれた方からお土産を頂きました。

空港土産でなく、こんな洒落た?土産を頂けるとは!!face02
ちょっと感激です。

ハワイアンロコスイーツ Leonard's(レナーズ)

http://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g60982-d433849-r53012210-Leonard_s_Bakery-Honolulu_Oahu_Hawaii.html



横浜に1号店が出来たころ、私も東京に住んでたのに全然知りませんでしたicon10

「レオナルド」って読んじゃったしicon11


やっぱ東京は色々あっていいなぁ。

ちょっとレンジであっためてトースターで焼いて食べました。
揚げパンなのに食感が軽いです!



これ、揚げたてはもっとおいしいんだろうなw

パンケーキといい、ハワイのスイーツって日本人大好きですねぇ。


ハワイ行ったの、20歳位か・・・。 うわ~、だいぶ昔過ぎる!!
年、取りましたね。



  

Posted by sala at 11:48Comments(0)

2014/03/18

いつも寒いのに

オフィスの冷房、いつも効きすぎてて寒いのでカーディガンが
手放せませんが、今日は半袖のままで過ごせました。

エアコンの温度は変化してないのにface08


要は、外がそれだけ暑いってことですね~。

こんな時期に観光来る人は大変ですね。
長時間日中に外を歩くなんて耐えれないかも。

日本みたいに冷房の効いた電車やデパートに逃げ込めないからなぁ


家でダニにかまれる事が多くなりました。
ダニって、暑さに強かったっけ~?



路上のローカル飯も汗かきながら食べてます。

外は暑いけど、そういや路上飯は熱いものが多いな。



  

Posted by sala at 01:11Comments(0)

2014/03/15

ブルーベリーパンケーキ

3枚重ねのブルーベリーパンケーキ。

メープルシロップもたっぷりかけておいしく頂きましたicon06

朝マックのパンケーキみたいに1枚1枚が薄めで味も軽いので、
大きくても余裕で食べれます。

朝ごはん抜きで打ちっぱなし行った帰りにブランチとして食べたからかな?


  

Posted by sala at 18:34Comments(0)

2014/03/15

ディズニーの技術?

口の動きは母音にあわせて自動生成しているんだそうです。
確かに最後の「少しも寒くないわ」は日本語の口の動きだ!!face08

この映画、ベトナム語版もあるのかな?



  

Posted by sala at 00:50Comments(0)

2014/03/10

水虫騒動

私ではありません。

旦那が水虫になりましたface07

家族でもなってる人はいなかったので、どんなのが水虫なのか
イマイチわからず。

旦那もあんまり危機感を感じてないので、うつされるかもしれない
私のほうが気になっちゃうface10

とりあえずは、そんな簡単に感染するもんじゃないらしい。
と言うことがわかったけど、でも気になりますよねぇ・・・


家では室内用草履を履いてるけど、平日は革靴だし
休みの日も靴履いて出かけるし。


昨日は休みなのでビーサン履いて外に出かけていきましたが、
水虫の箇所から雑菌が入ったのか化膿し、腫れてきてました。


乾燥させようにも、雑菌だらけなら中々治りませんねface07



  

Posted by sala at 22:08Comments(0)

2014/03/08

クリスチャンの多いベトナム

最近よく話すベトナム人の子が、この週末、ファンティエットへ行ってくる。と
金曜日の帰りに教えてくれました。

(ファンティエットはホーチミンから車で片道5時間以上かかる)

仕事終わって今日(金曜日)の夜から行って、土曜日の夜ホーチミンに
帰ってくる強行弾丸ツアーらしい。

目的はファンティエットにあるマリア様を拝み?に行くことらしい。
その子の近所のクリスチャン達が200人くらい、バス4,5台貸し切って
行くそうだface08

昔、まだ地域のつながりが強かったころ、子ども会とかで
そういうイベントあったなぁ・・・。にしても、200人とかって凄い規模!face08

22時ごろ出発して、現地に朝4時ごろ着いて海で泳いだりのんびりして
朝ごはん食べて、ミサに参加したりして昼ごはん食べてから
ホーチミンに戻るのは18時くらい。

一人35万ドン(1700円くらい)らしい。

弾丸ツアーだなぁ・・・・。
ベトナム人は朝、5時ごろ海で泳ぐのは、普通らしい。
まだ薄暗いと思うんだけどねicon11


ミサ?が目的なんだろうけど、私なら日曜は死んだように寝てるな。
(クリスチャンじゃないので、参加することはないけど)


みんな信仰心厚いですねface02







  

Posted by sala at 18:53Comments(0)

2014/03/01

1度行けばもう十分なのか

今朝、マックに行って来ました。

ほぼ並ばずに入れたし、駐車場も空いてた。



土曜日なのに!!
まあ土曜日も午前中は仕事の会社が多いからかな。

こんなんじゃ平日はもっと空いてるんだろうicon10

イオンにしろ、平日はガラガラらしいし。

飽きた訳じゃないだろうけど、人気を維持して行かなきゃならない経営も
大変だなぁface10




  

Posted by sala at 19:25Comments(0)