QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 6 người
プロフィール
sala
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

Liên kết tài trợ / スポンサーリンク


Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
  
Posted by vietnhat at

2014/05/30

洗濯機の修理を頼んでみた

ベトナムでは洗濯機はモチロン備え付きです。

来た時は、前の人、もしくはずっと誰かが使ってきたモノなので
使うのやだなぁ・・・と思ってましたが、よくよく考えれば
コインランドリーとか、寮の共同洗濯機でも体験済みなので
納得して使っておりますface02


当初は自動で1回にかかる時間が40分くらいだったのに
最近は1時間20分かかるようになりましたface07

しかも途中、ものスゴイ壊れそうな音を出してまわってますface10


一応ちゃんと洗えてるんですが、毎回1時間20分もかかってちゃ~
やり切れません。


そこで、オーナーに洗濯機が不調なので修理に出してもらうことに。
でもオーナーの立会いはないので、業者が来てもどこが悪いのかは
自分で説明。(モチロン言葉は無理なので実践でicon10


なんとかわかってもらい、引き取ってもらいました。


修理は1日で済むとの事。



まあ、届いたのは3日後ですけど。笑



届けの指定時間に1時間も遅れて来やがりました。
しかも、持ってきたオッチャン達はよっぱらい状態face07
ありがちなんでいいんですけどね~face02

悪びれもせず、設置してご機嫌で帰っていきました。笑
修理に払ったお金でまたこれから飲み直すのかな?



でもちゃんと洗濯機は選択時間も40分くらいで終わり、音もしなくなりました。

この国の電気機器はこまめなメンテナンスが必要ですわ。


エアコンも半年に1回水洗いしてもらわないと壊れやすいしね。
洗濯機も持った方なのかな?


















  

Posted by sala at 23:02Comments(0)

2014/05/28

ハマった

ココナッツジュースを飲んだ事のある方、大半が
「まずっ!!」って印象の方が多いのでは??





そういう私も、そうでした。

ミトーツアーのエンジンボートで無料でココナッツジュースの
サービスがあるんだけど、ぬるくて美味しくない。


それが最近、行きつけの路上屋台飯屋のオバちゃんが
やたらとすすめるもんだから、断りきれずに飲んでみたicon11
ちゃんと保冷boxで冷やしてるヤツ。


「やっぱ、味がない・・・・。 あれ、でもおいしいかも??」

飲み終わったらナタで割って、果肉も食べさせてくれました。



「おお?割とうまいかも??icon12


う~ん、味覚が変わったのか、私?




でも、効果はすごいらしい。

ココナッツジュースには、美肌作りに欠かせないビタミンC・ビタミンB1・B2・
ナイアシン・葉酸などのビタミン類のほか、新陳代謝を促進する効果のある
マグネシウム、むくみ解消に効果のあるカリウム、その他、カルシウム・
鉄・亜鉛といったミネラル類も豊富に含まれているそう。


いいコトずくめの飲み物なら、今後も飲むしかないねicon06






  

Posted by sala at 23:28Comments(0)

2014/05/19

2年もいて喋れないのか

最近見てる刑事もののDVDの中のセリフです。

日本にコックとして働きに来てたタイ人が殺人事件の
容疑者になり、取調室で刑事から言われたセリフ

「2年もいるのに日本語できないのか!」



なんですと~~?!face09 
じゃ~、オメーはタイに2年いるだけで喋れるようになるんか!と
一人ツッコミしてしまいました。


ドラマのセリフなんで役者さんには罪はありませんが
よほどじゃない限り喋れるわけなかろう!icon08


って自分もベトナム4年目ですが、ベトナム語はほぼ喋れないんで、
なんか事件に巻き込まれ、警察沙汰になって取り囲まれても
同様に「4年もいてベトナム語しゃべれないのか!」と
罵られそうです・・・。


警察じゃなくても、帰りのバス仲間のおばちゃんにも同じ事
何人かに言われましたけどねface10

いや~、あと4,5年いたとしても多分、私ベトナム語ムリかもしれん。

ますます顔見知りに「あいつはベトナム5年以上いるのに喋れない」って
バカにされそうやなぁ・・・・。


  

Posted by sala at 23:10Comments(2)

2014/05/17

いつも通りのホーチミン

この土日にまたデモ起こすかも?とか噂されてますが、
今日はデモ、まだ起こってません。



オペラハウスの前もいつも通り、朝演奏がされてましたし



中国領事館の前も警察は張ってましたが、先週とは違い
デモ待機組みはたむろしてません。





全然いつも通りの日常です。

それでOKface02
日本のTVももう過剰に報道しないでね。ってカンジです。



朝ごはんに4P's行って来ました。

ここの朝ごはんの営業は明日でおしまいだそうですface10

明後日からはランチからの営業だけに戻るそう。
最後にパンケーキ食べれてよかった。






  

Posted by sala at 12:38Comments(0)

2014/05/14

台湾からの絵葉書を警戒してた

仕事から帰ってマンションの管理人おじさんの前を通ると、
「ちょっとちょっと!」と引き止められる。

「なにごと?」って聞いてみると、GWに台湾に行ってきた友達から
今日絵葉書が届いてました。
なぜか、「はい」って手渡しされましたicon10

いつも絵葉書は郵便受けに入れられてるのに、なぜか今日は
管理人のおじさんから直接手渡し・・・。なぜ??




これはもしや・・・??





台湾=中国(イコールではないけど)だから??


「中国から手紙来てるけど、こいつ実は中国人じゃないよな?」みたいな
カンジで疑われてる???face08


受け取ってすぐは何も感じず、管理人のおじさんににっこり笑って
そのままエレベーターに乗ってしまったけど
思い返すと、エレベーター乗るまで私の様子をじっと観察してたな~。


絵葉書には「台湾」とかの文字や台湾の建造物の写真が載ってるし
タイミングちょっと悪かったかもしんない。


友達からの文面はふつ~なんだけどね。


管理人のおっちゃんとも2年くらいの付き合いで顔見知りだから
たぶん大丈夫だと思うけど、私の気にしすぎだといいな。

私が日本人だって知ってるはず、たぶん。


デモや暴動が、ホーチミンからちょっと離れたトコで起きてても
どこか他人事のように見てた。

でも、以外に近くで体験できた。(かもしれない)


やっぱうちらは外人なんだよねぇ。





  

Posted by sala at 22:18Comments(0)

2014/05/13

暴動起こってたのね

日曜のデモを見て、ベトナムでは若い人も政治に関心あるんだなぁ。
日本は尖閣諸島の件でもデモなんか起こしてたっけ?
な~んてどこか人事に思ってました。

商工会からのお知らせで知りましたが、
ビンズン省の工業団地及びその周辺にて複数のデモ隊が行進しており、
中国企業を狙い撃ちした投石・破壊行為などが発生しているとのことです。
日経企業においてもガラスが割られるなどの被害が発生。

ですって。びっくりface08




  

Posted by sala at 19:37Comments(0)

2014/05/10

美容と健康、どちらも大事よね

日傘をするベトナム人も増えてきました。



公園の無料器具で運動するのはベトナムではおなじみの風景ですが、
こんな風に傘さして日焼けを気にするようになったんだねぇ。





でも相変わらず、みんな日傘ではなく雨傘ですけどねface02


  

Posted by sala at 16:00Comments(0)

2014/05/08

アキラに出てくるようなバイク

漫画のアキラを見たのはもうだいぶ前ですが、それに出てきてた
バイクみたい。



ああ、でも金田が乗ってたのは赤だったな。
ウィキってみると、全然バイクのカタチ違ってた(ーー;) 似てもいなかった。



うちらが乗ってる50ccのバイクなんかちゃちいカンジicon11
タイヤの大きさが全然違う。

スクーターが多いベトナムでは、こんなのに乗ってるとかなり目立ちます。



この国は車も新車だと1台500万円くらいするって聞いたけど
バイクも高そうだicon17

関税がかかっても買える富裕層はすごいっすね



  

Posted by sala at 22:17Comments(0)

2014/05/07

なかなか降らない

遠くでは、こんなカンジで積乱雲が発生し、真下できっとゲリラ豪雨に
なってると思うんだけど、中心地ではなかなか雨が降りません。




この後もかなり上空まで雲が立ち込めてました。

自然ってすごいなぁ


  

Posted by sala at 09:22Comments(0)

2014/05/04

ラバーダック見てきました

世界的イベント?のラバーダックがホーチミンに来たのは1週間前。



人のブログで知りましたface02


大混雑でもなかったけどたくさん人来てましたね~。


見れて満足icon06
日差しが暑っっついのでicon01長居はできないface10




  

Posted by sala at 15:52Comments(0)

2014/05/03

ガラガラ

朝の通勤バイクラッシュが嘘のようにガラガラです



ベトナムは30日から4日まで連休の人が多いので、どっか行ってるか
家でのんびりしてるんでしょうね。

来年はベトナム戦争が終了して40周年になるからイベントでさらに
盛り上がるかな?  

Posted by sala at 12:56Comments(0)