Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2014/05/30
洗濯機の修理を頼んでみた
ベトナムでは洗濯機はモチロン備え付きです。
来た時は、前の人、もしくはずっと誰かが使ってきたモノなので
使うのやだなぁ・・・と思ってましたが、よくよく考えれば
コインランドリーとか、寮の共同洗濯機でも体験済みなので
納得して使っております
当初は自動で1回にかかる時間が40分くらいだったのに
最近は1時間20分かかるようになりました
しかも途中、ものスゴイ壊れそうな音を出してまわってます
一応ちゃんと洗えてるんですが、毎回1時間20分もかかってちゃ~
やり切れません。
そこで、オーナーに洗濯機が不調なので修理に出してもらうことに。
でもオーナーの立会いはないので、業者が来てもどこが悪いのかは
自分で説明。(モチロン言葉は無理なので実践で
)
なんとかわかってもらい、引き取ってもらいました。
修理は1日で済むとの事。
まあ、届いたのは3日後ですけど。笑
届けの指定時間に1時間も遅れて来やがりました。
しかも、持ってきたオッチャン達はよっぱらい状態
ありがちなんでいいんですけどね~
悪びれもせず、設置してご機嫌で帰っていきました。笑
修理に払ったお金でまたこれから飲み直すのかな?
でもちゃんと洗濯機は選択時間も40分くらいで終わり、音もしなくなりました。
この国の電気機器はこまめなメンテナンスが必要ですわ。
エアコンも半年に1回水洗いしてもらわないと壊れやすいしね。
洗濯機も持った方なのかな?
来た時は、前の人、もしくはずっと誰かが使ってきたモノなので
使うのやだなぁ・・・と思ってましたが、よくよく考えれば
コインランドリーとか、寮の共同洗濯機でも体験済みなので
納得して使っております

当初は自動で1回にかかる時間が40分くらいだったのに
最近は1時間20分かかるようになりました

しかも途中、ものスゴイ壊れそうな音を出してまわってます

一応ちゃんと洗えてるんですが、毎回1時間20分もかかってちゃ~
やり切れません。
そこで、オーナーに洗濯機が不調なので修理に出してもらうことに。
でもオーナーの立会いはないので、業者が来てもどこが悪いのかは
自分で説明。(モチロン言葉は無理なので実践で

なんとかわかってもらい、引き取ってもらいました。
修理は1日で済むとの事。
まあ、届いたのは3日後ですけど。笑
届けの指定時間に1時間も遅れて来やがりました。
しかも、持ってきたオッチャン達はよっぱらい状態

ありがちなんでいいんですけどね~

悪びれもせず、設置してご機嫌で帰っていきました。笑
修理に払ったお金でまたこれから飲み直すのかな?
でもちゃんと洗濯機は選択時間も40分くらいで終わり、音もしなくなりました。
この国の電気機器はこまめなメンテナンスが必要ですわ。
エアコンも半年に1回水洗いしてもらわないと壊れやすいしね。
洗濯機も持った方なのかな?
Posted by sala at
23:02
│Comments(0)