Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2013/06/28
昼からカクテル
行きつけのレストランが、オープンして1周年と言うことで
カクテルサービスをしてました。
ランチしながら、カクテル~??
ローカル飯となんかあわね~。と思いつつ、タダなんでありがたく
頂きましたけど
ブルーハワイかスクリュードライバー(確か?忘れた)のチョイス。

ブルーハワイにしてみました。
なぜかグラスの淵には、ソルティードッグのように塩が付いている。
ブルーハワイにも塩って付けるんだっけ??
あ、写真はウィキから取ってきたやつなので、塩はついてないです。
お味はフツーにおいしかったです。
塩なくてもいいんじゃない?とは言わなかったけど。
昼から飲むのも罪悪感なんて全然ナシ。
ああ、もっと欲しかった。。。
カクテルサービスをしてました。
ランチしながら、カクテル~??

ローカル飯となんかあわね~。と思いつつ、タダなんでありがたく
頂きましたけど

ブルーハワイかスクリュードライバー(確か?忘れた)のチョイス。

ブルーハワイにしてみました。
なぜかグラスの淵には、ソルティードッグのように塩が付いている。
ブルーハワイにも塩って付けるんだっけ??
あ、写真はウィキから取ってきたやつなので、塩はついてないです。
お味はフツーにおいしかったです。
塩なくてもいいんじゃない?とは言わなかったけど。
昼から飲むのも罪悪感なんて全然ナシ。
ああ、もっと欲しかった。。。
Posted by sala at
17:36
│Comments(0)
2013/06/25
蚊の時期かな
最近雨がよく降るようになってから、蚊にかまれだしました。
昨日は6ヵ所やられた・・・・。
ダニも多いので、蚊なのかダニなのかよくわかりませんが
ウナクールもただの気休めです
精神統一してかゆみを我慢して乗り越えます
昨日は6ヵ所やられた・・・・。
ダニも多いので、蚊なのかダニなのかよくわかりませんが

ウナクールもただの気休めです

精神統一してかゆみを我慢して乗り越えます
Posted by sala at
16:20
│Comments(0)
2013/06/23
記念日なのでフレンチ
ホーチミンに来てから、フレンチはカイシルク系の
Au Manoir De Khai に行っただけですが、
今回は「ティーコズ」に行って来ました。
話に聞いてた通り、ボードと全メニューの説明を
名物オッチャンに説明して頂きました。
久々に顔とカラダのデカイ人を見た

スターターとメインとデザート(途中シャーベットも出た)だけなのに
腹8分目になりました。
フレンチってバターたっぷり感があるので、このくらいじゃないと
胃もたれしそうだしね。ちょうどいい量。
にしても、西洋料理は食べなれないから英語で書かれてても
全然イメージがわかない。
説明されてるから、なんとか食べたいものが見つかるけど
字だけじゃわからんわ~。
ヨーロッパ旅行とか行っても、食べたいの見つけるまで
時間かかりそう。
2人で57万ドン(3000円以下)って良心的だなぁ。
Au Manoir De Khai に行っただけですが、
今回は「ティーコズ」に行って来ました。
話に聞いてた通り、ボードと全メニューの説明を
名物オッチャンに説明して頂きました。
久々に顔とカラダのデカイ人を見た

スターターとメインとデザート(途中シャーベットも出た)だけなのに
腹8分目になりました。
フレンチってバターたっぷり感があるので、このくらいじゃないと
胃もたれしそうだしね。ちょうどいい量。
にしても、西洋料理は食べなれないから英語で書かれてても
全然イメージがわかない。
説明されてるから、なんとか食べたいものが見つかるけど
字だけじゃわからんわ~。
ヨーロッパ旅行とか行っても、食べたいの見つけるまで
時間かかりそう。
2人で57万ドン(3000円以下)って良心的だなぁ。
Posted by sala at
19:29
│Comments(0)
2013/06/22
高い靴で歩くと
久々にヒールの高い靴を履いて、市内を歩き回ると
小指、親指、足首が悲鳴をあげてズキズキ痛んでます・・・
普段はもっぱら、ビーサンかスニーカーですからね。
外反母趾とか気にしなくていいし、ビーサンは開放感あってサイコーです。
ムレや足の臭いも気にしなくていいしね~。
ヒールを履くと、足首鍛えられるんでしょうか?
軽い筋肉痛かも?
ビーサンでは使わない筋肉が使われるからかな?
なんにせよ、ベトナムでは道が悪いしヒールで歩くのは疲れる
小指、親指、足首が悲鳴をあげてズキズキ痛んでます・・・

普段はもっぱら、ビーサンかスニーカーですからね。
外反母趾とか気にしなくていいし、ビーサンは開放感あってサイコーです。
ムレや足の臭いも気にしなくていいしね~。
ヒールを履くと、足首鍛えられるんでしょうか?
軽い筋肉痛かも?
ビーサンでは使わない筋肉が使われるからかな?
なんにせよ、ベトナムでは道が悪いしヒールで歩くのは疲れる

Posted by sala at
11:27
│Comments(0)
2013/06/18
キレイな野菜
ベンタン市場で売られてる野菜は、スーパーのよりかなりキレイ!
日本のスーパーのように虫食いとかないし、痛んでない。

実は農薬まみれだったりするんだろうか??
マンガの「美味しんぼ」によると、キレイ過ぎる野菜は農薬まみれって書いてたしなぁ。
素人にはわかんないので、日本にいようとどこにいようと
もう遅いかもしれないけどね。
日本のスーパーのように虫食いとかないし、痛んでない。
実は農薬まみれだったりするんだろうか??
マンガの「美味しんぼ」によると、キレイ過ぎる野菜は農薬まみれって書いてたしなぁ。
素人にはわかんないので、日本にいようとどこにいようと
もう遅いかもしれないけどね。
Posted by sala at
13:40
│Comments(0)
2013/06/17
コンパで使えそうな店
コンパはもうしてないですけど、そんな感じを思い出させる
創作ダイニングのお店でした。
ノーフォークホテル横に出来た「道楽」です。
店内も内装がかなり独特です。

インテリアの一部な感じのひな壇に、席が設けられてます。
外も透けて見えるし。
おもしろいけど、上の段の人の足の匂いとか気になってしまうかも
でも、お酒の種類も多いし、料理もおいしかった。
席もメチャ多いです。
店内に飾ってある写真が「誰?これ?」って感じでしたが
トイレにその人物の紹介が貼ってありました。
一緒に写っている芸能人?とかも、誰だかよくわかりませんでしたが。
フツーに出してくれる水も、なんかこだわりみたいで
かなりまろやかな口当たりの水でした。体にいいんだろうな~。
日本のスーパーで、ボトルを買えば水を無料で持って帰れる
システムみたいなカンジで、水分けて欲しいわ~
創作ダイニングのお店でした。
ノーフォークホテル横に出来た「道楽」です。
店内も内装がかなり独特です。
インテリアの一部な感じのひな壇に、席が設けられてます。
外も透けて見えるし。
おもしろいけど、上の段の人の足の匂いとか気になってしまうかも

でも、お酒の種類も多いし、料理もおいしかった。
席もメチャ多いです。
店内に飾ってある写真が「誰?これ?」って感じでしたが
トイレにその人物の紹介が貼ってありました。
一緒に写っている芸能人?とかも、誰だかよくわかりませんでしたが。
フツーに出してくれる水も、なんかこだわりみたいで
かなりまろやかな口当たりの水でした。体にいいんだろうな~。
日本のスーパーで、ボトルを買えば水を無料で持って帰れる
システムみたいなカンジで、水分けて欲しいわ~

Posted by sala at
14:41
│Comments(0)
2013/06/13
駐車場にて
最近うちのマンションの駐車場で目立っているもの・・

わかります??
同じ色と種類のバイクがあえて並べられてるんです
停めた人は適当に空いてるトコに停めてるんでしょうが
駐車場で見張ってるおじさん達が、暇な時間に
並べ替えてるんですよ。
停めた人も、自分が置いた場所にバイクがないし、
見つけても同じ型のバイクがズラリと並んでるから
探すの大変かも~
その点、ウチのバイクはレアな蛍光ピンクなんで
かぶることはめったにないです。
ウチのマンションの駐車場も広いから、勝手に動かされたら
探すの苦労するんですよね。
でもおじさん達のいい暇つぶしなんだろうな~。
わかります??
同じ色と種類のバイクがあえて並べられてるんです

停めた人は適当に空いてるトコに停めてるんでしょうが
駐車場で見張ってるおじさん達が、暇な時間に
並べ替えてるんですよ。
停めた人も、自分が置いた場所にバイクがないし、
見つけても同じ型のバイクがズラリと並んでるから
探すの大変かも~

その点、ウチのバイクはレアな蛍光ピンクなんで
かぶることはめったにないです。
ウチのマンションの駐車場も広いから、勝手に動かされたら
探すの苦労するんですよね。
でもおじさん達のいい暇つぶしなんだろうな~。
Posted by sala at
00:01
│Comments(0)
2013/06/10
2区へドライブ
久々に2区へ繰り出してみました。
遠いし、別に行ってもこれといって何があるわけでもなかったんですが
散歩がてら
サイゴン橋を渡ると併設して橋を作ってるのか、橋を作る行程が
真横に見れておもしろい
中々橋を作る行程を横からとか上から目線で見ることはないからね。
もちろん運転中なので、写真は取れませんが
上り坂だし、途中で止めて写真撮ってもあぶないもんなぁ。
坂を上りきって、メトロスーパーまでの道路も前と比べると
かなり広くなってる!!なんか景色も違う。
もっと先へ行ってみると、見えてきたのは「The Vista」
高級マンション&ショッピングセンター?

メチャメチャでかい!!
でも、こんなトコに建ててもまだまだ、ちょ~不便なのでは??
入居者いるんか??
このマンション群にはびっくりしましたが、このまま走り続けると
さらに橋を超えることになりそうだったので、Uターンを試みる。
しか~し、なかなか中央分離帯がない!!信号もない。Uターンができないぞ~。
このままでは次の橋渡りきる羽目に?!
でも、そうするとガソリンが家まで持たない!!
ガススタ道中にはなかったので、路上で売ってる怪しいガソリンならそこら辺にあるけど・・・。
まぁ、なんとか脇道を入り、次の橋の下をくぐり、反対車線には行けました。
ついでに「DECK」(=レストラン)でも見て帰るか、行ったことないし。と思い
タオディエン通りに入り、スナップカフェは通り過ぎたけど・・・・・
結局「DECK」にたどり着けませんでした~。
ガソリンもなかったからね。
帰り道のちゃんとしたガソリンスタンドで補給し、また1区もドライブしながら帰ってきました。
「キムタイン」のプリンて食べたことないから、行ってみようと思ったんだけど
日曜で?閉まってた・・・。
ホント目的なく、思いつくままの気ままなドライブ。
ベトナムの休みはすることないですからねぇ・・・。
ドライブしてもガソリン使うだけでなんもないけど
遠いし、別に行ってもこれといって何があるわけでもなかったんですが
散歩がてら

サイゴン橋を渡ると併設して橋を作ってるのか、橋を作る行程が
真横に見れておもしろい

中々橋を作る行程を横からとか上から目線で見ることはないからね。
もちろん運転中なので、写真は取れませんが

上り坂だし、途中で止めて写真撮ってもあぶないもんなぁ。
坂を上りきって、メトロスーパーまでの道路も前と比べると
かなり広くなってる!!なんか景色も違う。
もっと先へ行ってみると、見えてきたのは「The Vista」
高級マンション&ショッピングセンター?

メチャメチャでかい!!
でも、こんなトコに建ててもまだまだ、ちょ~不便なのでは??
入居者いるんか??
このマンション群にはびっくりしましたが、このまま走り続けると
さらに橋を超えることになりそうだったので、Uターンを試みる。
しか~し、なかなか中央分離帯がない!!信号もない。Uターンができないぞ~。
このままでは次の橋渡りきる羽目に?!

でも、そうするとガソリンが家まで持たない!!
ガススタ道中にはなかったので、路上で売ってる怪しいガソリンならそこら辺にあるけど・・・。
まぁ、なんとか脇道を入り、次の橋の下をくぐり、反対車線には行けました。
ついでに「DECK」(=レストラン)でも見て帰るか、行ったことないし。と思い
タオディエン通りに入り、スナップカフェは通り過ぎたけど・・・・・
結局「DECK」にたどり着けませんでした~。
ガソリンもなかったからね。
帰り道のちゃんとしたガソリンスタンドで補給し、また1区もドライブしながら帰ってきました。
「キムタイン」のプリンて食べたことないから、行ってみようと思ったんだけど
日曜で?閉まってた・・・。
ホント目的なく、思いつくままの気ままなドライブ。
ベトナムの休みはすることないですからねぇ・・・。
ドライブしてもガソリン使うだけでなんもないけど

Posted by sala at
16:08
│Comments(0)
2013/06/03
村上春樹の新作
「色彩を持たない多崎つくると彼の巡礼の年」

日本からのお土産で頂きました。
村上春樹の作品は「1Q84」以外読んだことないんです。
でも十分引き込まれましたけどね。
これもそんな感じなのでしょうか?
本って1日で一気に読んじゃいたいので、今度の休みまで
楽しみに取っておこう
日本からのお土産で頂きました。
村上春樹の作品は「1Q84」以外読んだことないんです。
でも十分引き込まれましたけどね。
これもそんな感じなのでしょうか?
本って1日で一気に読んじゃいたいので、今度の休みまで
楽しみに取っておこう

Posted by sala at
22:39
│Comments(0)