2014/07/20
ヤギ肉はうまい
ヤギのおっぱい肉は名物料理ですが、中々食べに行く機会はないんです。
すぐ行けるんですけどね。
このエリアは昔からある老舗らしく、ヤギ肉店が並んでるので
どの店も客引きが半端ない
煙ももうもうとして臭いが付くので、服はどうでもいい普段着で
来る事をオススメします。
右の大皿にのってるのがヤギ肉。
こんな白いもんだっけ?久々に来たので忘れてます。
真ん中にあるごま油?をまぶして七輪で焼いて食べますが
これがまた、管理が大変でおしゃべりしてるとすぐ炭になる(すぐこげる)
おしゃべりせずに焼肉に集中しろってことですね。
大人4人で2皿オーダーしてもみんなで50万ドン以下(2500円)
今は牛肉の焼肉も浸透してきましたが、たまにはいいね

すぐ行けるんですけどね。
このエリアは昔からある老舗らしく、ヤギ肉店が並んでるので
どの店も客引きが半端ない

煙ももうもうとして臭いが付くので、服はどうでもいい普段着で
来る事をオススメします。
右の大皿にのってるのがヤギ肉。
こんな白いもんだっけ?久々に来たので忘れてます。
真ん中にあるごま油?をまぶして七輪で焼いて食べますが
これがまた、管理が大変でおしゃべりしてるとすぐ炭になる(すぐこげる)
おしゃべりせずに焼肉に集中しろってことですね。
大人4人で2皿オーダーしてもみんなで50万ドン以下(2500円)
今は牛肉の焼肉も浸透してきましたが、たまにはいいね
Posted by sala at 14:34│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちわ たまに拝見させていただいています。うちの奥さんはホーチミン出身の28歳です。5年前に日本にきて結婚しました。私はベトナムには行ったことがないのですが、日本人が住むにはいいところなのでしょうか。食べ物、医療、ネット環境など心配です。
Posted by せいちん at 2014/07/22 13:48
せいちんさん
ホーチミンは、潔癖症、神経質な性格でなければ住みやすいと思いますよ~。
バンコクやシンガポールと比べたらまだまだでしょうが、日本にいるよりはアバウトに生きれます。食べ物、医療、ネットは日本レベルを求めなければ問題ナシです。
ホーチミンは、潔癖症、神経質な性格でなければ住みやすいと思いますよ~。
バンコクやシンガポールと比べたらまだまだでしょうが、日本にいるよりはアバウトに生きれます。食べ物、医療、ネットは日本レベルを求めなければ問題ナシです。
Posted by sala
at 2014/07/22 22:32

お返事ありがとうございます。潔癖症ではないですが、ウォシュレット必須です。ないでしょうね。奥さんの実家ではオシリにシャワーみたいなものをかけてたみたいです。やはり日本レベルになるにはまだ10年はかかるのでしょうね。
Posted by せいちん at 2014/07/23 11:40