Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2013/02/16
空いてていいねぇ
テトはホント、バイクとか交通量が少なくてイイ!
昨日の夜も、ダレダレな公園のイベントを見に行ってきました

空いてます!

きっとテト中はもっと混んでたろうに、バイク置き場もそこまで混むことなく
普通に置けたし、中のイベントも昨年と変わらずよくわかんないモノばかりでした。

これからサボテンブームでも来るんでしょうかねぇ??
それでもベトナム人の子達は、わけわかんない銅像や花壇や
盆栽の前で、好きなポーズを取って写真をバシャバシャ撮っている

今年のテーマは「竹」なのか?
町中で、竹のディスプレィが多かったかな。
これはちょっと違う写真だけど。

入園料一人2万ドン(100円)で入りましたが、園内をテキトーに散歩して
1時間も持ちませんでした。毎年のことながら、見所があんまりない。
帰りは町のイルミネーションを見ながら、バイクドライブしてきました。
クリスマスと年末とテトは、このイルミを見に大渋滞が起こりますが
時期をずらせば、全然ガラガラの道路を途中で止まりながら
写真も撮れます。


月曜からは休み明けで空気が悪そうだなぁ。
昨日の夜も、ダレダレな公園のイベントを見に行ってきました

空いてます!
きっとテト中はもっと混んでたろうに、バイク置き場もそこまで混むことなく
普通に置けたし、中のイベントも昨年と変わらずよくわかんないモノばかりでした。
これからサボテンブームでも来るんでしょうかねぇ??
それでもベトナム人の子達は、わけわかんない銅像や花壇や
盆栽の前で、好きなポーズを取って写真をバシャバシャ撮っている

今年のテーマは「竹」なのか?
町中で、竹のディスプレィが多かったかな。
これはちょっと違う写真だけど。
入園料一人2万ドン(100円)で入りましたが、園内をテキトーに散歩して
1時間も持ちませんでした。毎年のことながら、見所があんまりない。
帰りは町のイルミネーションを見ながら、バイクドライブしてきました。
クリスマスと年末とテトは、このイルミを見に大渋滞が起こりますが
時期をずらせば、全然ガラガラの道路を途中で止まりながら
写真も撮れます。
月曜からは休み明けで空気が悪そうだなぁ。
Posted by sala at
18:25
│Comments(0)