2010/07/26
アリとの戦い
アジアに住むということである程度は覚悟してましたが
毎日昆虫達との戦いです。
最初ここに住み始めたときは、3種類くらいのアリがいて、
大きいアリはファースト、
2番目に大きいアリはセカンド、
一番小さいアリをサードと私達は名付け、
日本から持ってきたアリの巣コロリみたいなので
ファーストとセカンドはほぼ退治
でもサードには効かないので、共同生活?をしています。
ここにはミノムシ、ムカデのちっちゃいやつ、ゴキブリ
ヤモリ、毛虫、アリ・・・とたくさん住んでます。
ベトナムではまぁ当たり前のことですが、
中心区のサービスアパートでは害虫駆除処理をしてるらしく、
全く虫とは無縁みたいです。うらやましい
ウチは高くてそんなトコ住めそうにないので
ここでしばらくは昆虫達と共同生活になりそうです。
毎日昆虫達との戦いです。
最初ここに住み始めたときは、3種類くらいのアリがいて、
大きいアリはファースト、
2番目に大きいアリはセカンド、
一番小さいアリをサードと私達は名付け、
日本から持ってきたアリの巣コロリみたいなので
ファーストとセカンドはほぼ退治

でもサードには効かないので、共同生活?をしています。
ここにはミノムシ、ムカデのちっちゃいやつ、ゴキブリ
ヤモリ、毛虫、アリ・・・とたくさん住んでます。
ベトナムではまぁ当たり前のことですが、
中心区のサービスアパートでは害虫駆除処理をしてるらしく、
全く虫とは無縁みたいです。うらやましい

ウチは高くてそんなトコ住めそうにないので
ここでしばらくは昆虫達と共同生活になりそうです。
Posted by sala at 15:27│Comments(2)
この記事へのコメント
南部殺虫剤会社の商店で中国や台湾から輸入している殺虫剤がありますのでそちらで買って使ってみてください。5000VND/小型パッケージ。^_^
Posted by loveinsnow
at 2010/07/27 11:39

ありがと~(^^)
でももうRaidってヤツ買っちゃった。
これも即効で効きます!
でももうRaidってヤツ買っちゃった。
これも即効で効きます!
Posted by sala at 2010/07/27 20:31