2012/03/03
まっくら
昨日は19時半頃と21時半ごろに2回も停電がありました。
19時半頃のは、ちょうどご飯食べ終わったトコで
2,30分したら点いたんです。
廊下やエレベーターは非常灯なのか部屋が消えてても
点いてたので、玄関を開けっ放しで過ごしました。
懐中電灯はあるけど、明るさ的には足りないし、することがない。
20時ぐらいに電気が点いてからDVD見て、PCメールチェックして
夕飯の洗い物をしてた21時半ごろ、2回目の停電。
これまたラッキーにも洗い物がちょうど済んだトコで、真っ暗
また玄関を開け、うだうだ過ごしてましたが
今回は中々電気が戻らない。
電気がないのでPCも使えないし、お風呂にも入れない。
な~んもすることができません。
(ネット回線は電気だし、シャワーは電気での湯沸し器)
震災の日って、そういやもうすぐだなぁ。
することがないので、ストレッチを2セット
まっくらな家の中でしてました。
停電になってから1時間以上経ってます。
そのうち旦那も帰ってきたけど、まだ点かない。
仕方ないので23時過ぎ早々に寝てやりました。
歯磨きだけして、顔も洗わず。
夜中、ふと目が覚めると時計は2時過ぎ。
エアコンのリモコンを押すと・・・動いた!
このマンションで停電なんてめったになかったけど
夜はカンベンですねぇ~
住人も家の中でどう過ごしてたのかわかりませんが
玄関のドアを開けて、廊下の光をとってたのは
ウチくらいでした。(同じ階で)
長時間のときは、寝るしかない、あきらめよう。
標語みたい
19時半頃のは、ちょうどご飯食べ終わったトコで
2,30分したら点いたんです。
廊下やエレベーターは非常灯なのか部屋が消えてても
点いてたので、玄関を開けっ放しで過ごしました。
懐中電灯はあるけど、明るさ的には足りないし、することがない。
20時ぐらいに電気が点いてからDVD見て、PCメールチェックして
夕飯の洗い物をしてた21時半ごろ、2回目の停電。
これまたラッキーにも洗い物がちょうど済んだトコで、真っ暗

また玄関を開け、うだうだ過ごしてましたが
今回は中々電気が戻らない。
電気がないのでPCも使えないし、お風呂にも入れない。
な~んもすることができません。
(ネット回線は電気だし、シャワーは電気での湯沸し器)
震災の日って、そういやもうすぐだなぁ。
することがないので、ストレッチを2セット
まっくらな家の中でしてました。
停電になってから1時間以上経ってます。
そのうち旦那も帰ってきたけど、まだ点かない。
仕方ないので23時過ぎ早々に寝てやりました。
歯磨きだけして、顔も洗わず。
夜中、ふと目が覚めると時計は2時過ぎ。
エアコンのリモコンを押すと・・・動いた!

このマンションで停電なんてめったになかったけど
夜はカンベンですねぇ~

住人も家の中でどう過ごしてたのかわかりませんが
玄関のドアを開けて、廊下の光をとってたのは
ウチくらいでした。(同じ階で)
長時間のときは、寝るしかない、あきらめよう。
標語みたい

Posted by sala at 10:01│Comments(2)
この記事へのコメント
先月から生活してます。昨日初めて深夜停電に見舞われました。エアコンもネットもなんにもできず参りました(汗)
Posted by TOMO at 2012/03/07 12:16
TOMOさん
コメントありがとうございます。
住む場所にも寄りますが、計画停電なるものもそのうち体験すると思います。
でも、情報出されてても日本人には
わかりませんけどね~(>_<)
コメントありがとうございます。
住む場所にも寄りますが、計画停電なるものもそのうち体験すると思います。
でも、情報出されてても日本人には
わかりませんけどね~(>_<)
Posted by sala
at 2012/03/07 21:41
