2012/10/09
一人焼肉
浦江亭で一人焼肉してきました。
中落ちカルビ定食を頼んだので、目の前の網で焼きながら食べます。
日本で一人焼肉する人も増えたと思いますが(たぶん)、
こっちでも全然フツーですね。私だけかな?
ベトナムはまだまだお一人様文化は浸透してないかもしれません。
でも仕切りがあるから居やすい。
泉南人なら知っている「のて(焼肉屋です)」なら、空間がオープンなので
その場で一人焼肉したら恥ずかしいと思うかも。
最近、めっきりローカル飯ランチをしなくなりました。
回転が速いし、混むから一人だと長居できないし、きれいじゃないから。
机の下では犬や猫が残飯あさりにくるしね~。アリとかを服につけて
オフィスに帰りそうだし。
そういうのに疲れ気味。安いけど。
この国では食べることにしか金を使わないので(他に娯楽がないから)
もう、食べ物に金を使ってもいいかな~と思うことにしました。
中落ちカルビ定食を頼んだので、目の前の網で焼きながら食べます。
日本で一人焼肉する人も増えたと思いますが(たぶん)、
こっちでも全然フツーですね。私だけかな?
ベトナムはまだまだお一人様文化は浸透してないかもしれません。
でも仕切りがあるから居やすい。
泉南人なら知っている「のて(焼肉屋です)」なら、空間がオープンなので
その場で一人焼肉したら恥ずかしいと思うかも。
最近、めっきりローカル飯ランチをしなくなりました。
回転が速いし、混むから一人だと長居できないし、きれいじゃないから。
机の下では犬や猫が残飯あさりにくるしね~。アリとかを服につけて
オフィスに帰りそうだし。
そういうのに疲れ気味。安いけど。
この国では食べることにしか金を使わないので(他に娯楽がないから)
もう、食べ物に金を使ってもいいかな~と思うことにしました。
Posted by sala at 15:40│Comments(2)
この記事へのコメント
弁当文化って無いの?
日本じゃ 最近弁当男子が増えてきているよ。不景気だから・・。
日本じゃ 最近弁当男子が増えてきているよ。不景気だから・・。
Posted by SWEETNLOW at 2012/10/09 21:12
SWEETNLOWさん 弁当文化ありますよ。節約派な人は持参してます。
でも、たいてい同居してるお母さんとかおばさんとかが作ってくれたりしてるんだろうけどね。
でも、たいてい同居してるお母さんとかおばさんとかが作ってくれたりしてるんだろうけどね。
Posted by sala
at 2012/10/09 23:00
