2013/02/02
市民劇場初体験&美女軍団
ホーチミン市内の数少ない観光名所。
ホーチミンて外観のみとか多いですよね~。
ドンコイ通りにあるので、市民劇場の前はよく通るけど
入ったことはありませんでした。
一般公開されてませんもんね。
日本でも、劇場とかコンサート会場とかそりゃ入れないし
おんなじか。
今回はチャンスがあり、中に入ってきましたよ

劇団四季とか行ったことないのでわかりませんが
あ、宝塚一回見に行ったか。
ヅカよりはこじんまりだったかなぁ?
でもこのくらいの距離感が見やすくていいかも。

市民劇場って、そもそもなんで観光名所なんだっけ??
10年以上前に観光できたとき、観光無しのフリープラン旅行だったし
2年前に来てからもちゃんと観光したことないので
イマイチわからん。
統一会堂もいまだ入ったことないし。
ミトーは3,4回行ったけどね。
本題に戻って、パフォーマーの方々、美女勢ぞろいでした。

全員じゃないかもしれんけど。
ホーチミンて外観のみとか多いですよね~。
ドンコイ通りにあるので、市民劇場の前はよく通るけど
入ったことはありませんでした。
一般公開されてませんもんね。
日本でも、劇場とかコンサート会場とかそりゃ入れないし
おんなじか。
今回はチャンスがあり、中に入ってきましたよ

劇団四季とか行ったことないのでわかりませんが
あ、宝塚一回見に行ったか。
ヅカよりはこじんまりだったかなぁ?
でもこのくらいの距離感が見やすくていいかも。
市民劇場って、そもそもなんで観光名所なんだっけ??
10年以上前に観光できたとき、観光無しのフリープラン旅行だったし
2年前に来てからもちゃんと観光したことないので
イマイチわからん。
統一会堂もいまだ入ったことないし。
ミトーは3,4回行ったけどね。
本題に戻って、パフォーマーの方々、美女勢ぞろいでした。
全員じゃないかもしれんけど。
Posted by sala at 00:03│Comments(0)