2013/02/20
あのみかんはどこへ
テト前にたくさん公園に並べてあったこのみかん。

これは飾り用で、食べるもんではないんでしょうか?
(もちろんホンモノのみかんですが)
ベトナムのこの小さいみかんは日本のみかんと同様
甘くておいしいです。
でも、ウチのスーパーではあんまり見かけないんですよね
売り子のおばちゃん達とか果物屋では売られてますけどね。
時期(旬)もイマイチ不明。
ベトナムも中国からの野菜や果物入ってきてるので
喋れない私達は、どこ産のモノを買わされてるか
わかったもんじゃありません。
日本も大気汚染や輸入物の安全性で苦しめられてるみたいですが
ベトナムもおんなじです。
がん患者は増えてるみたい。
どこにいても同じですねぇ
これは飾り用で、食べるもんではないんでしょうか?
(もちろんホンモノのみかんですが)
ベトナムのこの小さいみかんは日本のみかんと同様
甘くておいしいです。
でも、ウチのスーパーではあんまり見かけないんですよね

売り子のおばちゃん達とか果物屋では売られてますけどね。
時期(旬)もイマイチ不明。
ベトナムも中国からの野菜や果物入ってきてるので
喋れない私達は、どこ産のモノを買わされてるか
わかったもんじゃありません。
日本も大気汚染や輸入物の安全性で苦しめられてるみたいですが
ベトナムもおんなじです。
がん患者は増えてるみたい。
どこにいても同じですねぇ
Posted by sala at 22:39│Comments(0)