2013/02/23
100円で何ができる?
日本でだと、100円あったら何するかなぁ。
チロルチョコもまだ10円のままなのかな?
先日日本に帰って、居酒屋で6人で飲んだとき、
お釣りが約600円だったからみんなで100円ずつ割カン。
そのうち一人が、「ベトナムだったらこれ(100円)でメシ食えるの??」
って質問があがった。
「あたりまえじゃ~ん
」って即答する私。
だってローカル飯だったらご飯と豚肉焼いたのと野菜+スープで
20000ドンですよ!(今のレートで90円ちょい)
ランチだけですけどね。
あ、朝もバインミー
(フランスパンに卵やなますやハム、その他色々具を入れたサンドイッチ)
なら50円で食べれますし~。
たまにお昼は、それ食べるから安あがりです
今日の昼も、ブンリュー(カニ実がはいったラーメンぽいもの)
は22000ドンでした。100円なり。
最近、ローカル飯に飽きて日本食ばっかり食べてましたが
やっぱローカル飯もうまいっす。
安いのがいいですねぇ
チロルチョコもまだ10円のままなのかな?
先日日本に帰って、居酒屋で6人で飲んだとき、
お釣りが約600円だったからみんなで100円ずつ割カン。
そのうち一人が、「ベトナムだったらこれ(100円)でメシ食えるの??」
って質問があがった。
「あたりまえじゃ~ん

だってローカル飯だったらご飯と豚肉焼いたのと野菜+スープで
20000ドンですよ!(今のレートで90円ちょい)
ランチだけですけどね。
あ、朝もバインミー
(フランスパンに卵やなますやハム、その他色々具を入れたサンドイッチ)
なら50円で食べれますし~。
たまにお昼は、それ食べるから安あがりです

今日の昼も、ブンリュー(カニ実がはいったラーメンぽいもの)
は22000ドンでした。100円なり。
最近、ローカル飯に飽きて日本食ばっかり食べてましたが
やっぱローカル飯もうまいっす。
安いのがいいですねぇ

Posted by sala at 00:33│Comments(0)