2013/11/24
オランダ村?ができてる
ベンタン市場寄りの9月23日公園に、オランダ村ができてて
昨日からイベントが始まってました。
売店ではホットドッグやチュロス?みたいなお菓子やパンケーキもあり
店の人が用意するのに追いつかないくらいに盛況
そしてみんなが何でもない場所でもパシャパシャ写真を取り巻くってます。
ハイビスカス?が花壇に大量に植えられてるし、
ヨーロッパの街並みチックな絵が飾られてるから??
昨日の夜はどの花もほとんど蕾だったのに、今日は大量に開いてました。
お日様当たれば開花しちゃいますよねぇ
最終日までもつといいな。
欧米人がアジア人の人種を見分けれないように、私も欧米人を見て
オランダ人とフランス人の見分け方なんてわかりませんが
ベトナムにもオランダ領事館とかあったんだなぁ・・・。
オランダ人もベトナムにたくさん?来てるんですねぇ。
ベトナムは、日本以外にも40数年前に一斉にいろんな国と国交樹立したようです。
この2つ以外にもたくさんの国とイベントするのかな?
金がないとイベントできませんよねぇ。どうしてるんだろ?
まあみんなが楽しめればそれでいいんですが(^◇^)
日本のイベントと違って、オランダ村は夜のみの開催なのか、昼間は
やってませんでした。暑いですからね
。

主催者側も日中しんどいだろうから、ある意味、賢い。
昨日からイベントが始まってました。
売店ではホットドッグやチュロス?みたいなお菓子やパンケーキもあり
店の人が用意するのに追いつかないくらいに盛況

そしてみんなが何でもない場所でもパシャパシャ写真を取り巻くってます。
ハイビスカス?が花壇に大量に植えられてるし、
ヨーロッパの街並みチックな絵が飾られてるから??
昨日の夜はどの花もほとんど蕾だったのに、今日は大量に開いてました。
お日様当たれば開花しちゃいますよねぇ

最終日までもつといいな。
欧米人がアジア人の人種を見分けれないように、私も欧米人を見て
オランダ人とフランス人の見分け方なんてわかりませんが
ベトナムにもオランダ領事館とかあったんだなぁ・・・。
オランダ人もベトナムにたくさん?来てるんですねぇ。
ベトナムは、日本以外にも40数年前に一斉にいろんな国と国交樹立したようです。
この2つ以外にもたくさんの国とイベントするのかな?
金がないとイベントできませんよねぇ。どうしてるんだろ?
まあみんなが楽しめればそれでいいんですが(^◇^)
日本のイベントと違って、オランダ村は夜のみの開催なのか、昼間は
やってませんでした。暑いですからね

主催者側も日中しんどいだろうから、ある意味、賢い。
Posted by sala at 11:41│Comments(0)