2014/04/21
ドキドキしながら食べてみた
実家が米農家なんで、日本に帰るたびに米を持って帰ります。
日本からは2㍑のペットボトルに詰めて運んでくるのでですが
さすがに重いし2人で2本ずつ。
だけど底をついたのでベトナム産コシヒカリをおそらく半年以上ぶり?に
購入してみた。
もう勘のいいかたは想像つくでしょうが、プラスチック米に
当たっちゃいました~w
そんなこともあろうかと2キロの米にしたのさ~
5キロ購入して全部捨てることになったらもったいないからねぇ。
米をとぐ時からすでにプラスチックな匂い。
イヤイヤまさかと気を紛らわしながら、炊いてみる。
炊き上がりもやっぱ匂う
まあ見かけは普通の米なんで、問題なのは匂いだけなんですけどね。
匂いはイヤだけど、試しに食べてみた。
意識してるからか、あんまり食は進まない。
とりあえず1膳食べてみた。
異常は次の朝まででなかったけど、やっぱ捨てるべきよねぇ・・・
新しいの買ってもまたそんなのに当たると凹むんよね。
開封してるから返品できないし。
次日本に帰るのは6月ごろ。
あと2ヶ月あるしやっぱ買わなきゃな~
日本からは2㍑のペットボトルに詰めて運んでくるのでですが
さすがに重いし2人で2本ずつ。
だけど底をついたのでベトナム産コシヒカリをおそらく半年以上ぶり?に
購入してみた。
もう勘のいいかたは想像つくでしょうが、プラスチック米に
当たっちゃいました~w
そんなこともあろうかと2キロの米にしたのさ~

5キロ購入して全部捨てることになったらもったいないからねぇ。
米をとぐ時からすでにプラスチックな匂い。
イヤイヤまさかと気を紛らわしながら、炊いてみる。
炊き上がりもやっぱ匂う

まあ見かけは普通の米なんで、問題なのは匂いだけなんですけどね。
匂いはイヤだけど、試しに食べてみた。
意識してるからか、あんまり食は進まない。
とりあえず1膳食べてみた。
異常は次の朝まででなかったけど、やっぱ捨てるべきよねぇ・・・
新しいの買ってもまたそんなのに当たると凹むんよね。
開封してるから返品できないし。
次日本に帰るのは6月ごろ。
あと2ヶ月あるしやっぱ買わなきゃな~

Posted by sala at 22:32│Comments(0)