2014/09/30
集金人が来なくなった
ベトナムは未だ口座引き落としのシステムがないので(たぶん)
何らかの方法で公共料金を払わなければなりません。
・電気代
・電話&インターネット代
・マンションの管理費&水道代
2ヶ月前くらいから、電話の集金が来なくなり、
1回インターネットネット止められました
昔は請求書が玄関のドアに挟まれてあって、ああ、払いにいかきゃ。
と思えたんですが、請求書も置いていかなくなりました。
人員削減と紙の請求書削減を目指したのでしょうか??
人員削減でもう集金に行かないことになったから、みんな何らかの方法で払ってね。ってことなんでしょう
せめて請求書は置いていけ~!
受け取った、受け取ってないとかのトラブル問題でも発生したのかな?
それとも個人情報を守るため??
なんにせよ、今度大家に相談しなきゃなぁ・・・・
何らかの方法で公共料金を払わなければなりません。
・電気代
・電話&インターネット代
・マンションの管理費&水道代
2ヶ月前くらいから、電話の集金が来なくなり、
1回インターネットネット止められました

昔は請求書が玄関のドアに挟まれてあって、ああ、払いにいかきゃ。
と思えたんですが、請求書も置いていかなくなりました。
人員削減と紙の請求書削減を目指したのでしょうか??
人員削減でもう集金に行かないことになったから、みんな何らかの方法で払ってね。ってことなんでしょう

せめて請求書は置いていけ~!
受け取った、受け取ってないとかのトラブル問題でも発生したのかな?
それとも個人情報を守るため??
なんにせよ、今度大家に相談しなきゃなぁ・・・・
Posted by sala at 23:20│Comments(0)