2015/01/18
3Aステーションバザール
今日は午後から市内へ出かけてきました。
バスでベンタン市場⇒レタントン⇒15辺りのヘムの中散策⇒
ゴーバンナム⇒トンドクタン⇒ドンコイ⇒ベンタン⇒バス
2時間歩きました。。。疲れた。
歩いて新店舗の入れ代わりとかのチェックが目的だったのですが
カメラを忘れました・・・・。
色々入れ替わってますねぇ、相変わらず。
ゴーバンナムの美術館?レストランでちょっとした美術館巡りをしたり
レジェンドホテル横の「3A Station Bazaar」でフリマやセレクトショップ散策してきました。
結構、ベトナムの若者達でにぎわってましたよ。この場所、人気なの??
こんなのがあるって知らないまま来たけど、当たりだったね
一番奥の店では、フランス人経営のオーガニックショップがあり
(まだ昨日から?オープンだったのか、モノは少なかったけど)
ガックジュースと彼女の手作りブラウニーを買って帰りました。

2区でもお店持ってるらしい。
フランスワインも20万ドン以下と割りと安めなので、次回は買って帰ろう。
フランスワインなのにベトナムの瓶に入れ替えて売ってるんですって
店のコンセプトが、ベトナム産のモノを提供するってことらしい。
チーズやソーセージやスモークサーモンもあったけど、みんな
ベトナムで作ってるのかなぁ?
初ガックジュース、おいしかった
バスでベンタン市場⇒レタントン⇒15辺りのヘムの中散策⇒
ゴーバンナム⇒トンドクタン⇒ドンコイ⇒ベンタン⇒バス
2時間歩きました。。。疲れた。
歩いて新店舗の入れ代わりとかのチェックが目的だったのですが
カメラを忘れました・・・・。
色々入れ替わってますねぇ、相変わらず。
ゴーバンナムの美術館?レストランでちょっとした美術館巡りをしたり
レジェンドホテル横の「3A Station Bazaar」でフリマやセレクトショップ散策してきました。
結構、ベトナムの若者達でにぎわってましたよ。この場所、人気なの??

こんなのがあるって知らないまま来たけど、当たりだったね

一番奥の店では、フランス人経営のオーガニックショップがあり
(まだ昨日から?オープンだったのか、モノは少なかったけど)
ガックジュースと彼女の手作りブラウニーを買って帰りました。
2区でもお店持ってるらしい。
フランスワインも20万ドン以下と割りと安めなので、次回は買って帰ろう。
フランスワインなのにベトナムの瓶に入れ替えて売ってるんですって

店のコンセプトが、ベトナム産のモノを提供するってことらしい。
チーズやソーセージやスモークサーモンもあったけど、みんな
ベトナムで作ってるのかなぁ?
初ガックジュース、おいしかった

Posted by sala at 23:28│Comments(0)