2015/01/29
アナログ?ローテク?な順番管理
値段が豪華なディナーをしてきたのだけども、いったんUPしたものの
ちょっとUPできなくなっちゃいました、すみません。
いつかできるといいのだけど
ブログ村にはタイトルだけ残ってしまうんですねぇ。
お騒がせしました。
---------------
通勤途中の風景ですが、病院付近って朝から激混みです。
みんなバイクで来るもんだから、駐輪場がいつも激混み。
なので、バイクタクシーが大繁盛なのです。

ここ数年、バイタクのおっちゃんはすべてブルーのシャツです。
そういう法律になったんでしょうね~。
行きは誰かに乗せて来てもらい、帰りはバイタクで。って人が多い。
ベトナムのローカル病院は保険を使うと、受付で後回しにされ時間がかかるらしく、保険があっても使わない人が多いそうだ。
病院側が保険手続&処理きするのが面倒だからなんだって
保険を使わなくても、病院で半日は過ごす事になるらしい。
だから朝早くから病院に行っても、帰りの時間は読めない。
大変ですね・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ま、それはさておき、なにがローテクかというと・・・。
病院前にはバイタクが待機してて、ちゃんとしきってる方がいるんですよ。
誰かが仕切らないと、「こいつはさっきも仕事した、オレにはまわってきてない!」みたいな
不公平さが出ちゃうんですねぇ。
だからグループ内で番号管理してるっぽい。

写真、小さいけど番号ふだ表です。
誰かが仕事に行けば、次の番号札を順番に前に繰り上げていくって言う
かなり手作業がめんどうな管理表です
大きなグループに入ると大変ですね。
そういや、ここの近所で起きた火事の跡、まだ処理がされません。
もう3週間くらい経つのになぁ。

ちょっとUPできなくなっちゃいました、すみません。
いつかできるといいのだけど

ブログ村にはタイトルだけ残ってしまうんですねぇ。
お騒がせしました。
---------------
通勤途中の風景ですが、病院付近って朝から激混みです。
みんなバイクで来るもんだから、駐輪場がいつも激混み。
なので、バイクタクシーが大繁盛なのです。
ここ数年、バイタクのおっちゃんはすべてブルーのシャツです。
そういう法律になったんでしょうね~。
行きは誰かに乗せて来てもらい、帰りはバイタクで。って人が多い。
ベトナムのローカル病院は保険を使うと、受付で後回しにされ時間がかかるらしく、保険があっても使わない人が多いそうだ。
病院側が保険手続&処理きするのが面倒だからなんだって

保険を使わなくても、病院で半日は過ごす事になるらしい。
だから朝早くから病院に行っても、帰りの時間は読めない。
大変ですね・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ま、それはさておき、なにがローテクかというと・・・。
病院前にはバイタクが待機してて、ちゃんとしきってる方がいるんですよ。
誰かが仕切らないと、「こいつはさっきも仕事した、オレにはまわってきてない!」みたいな
不公平さが出ちゃうんですねぇ。
だからグループ内で番号管理してるっぽい。
写真、小さいけど番号ふだ表です。
誰かが仕事に行けば、次の番号札を順番に前に繰り上げていくって言う
かなり手作業がめんどうな管理表です

大きなグループに入ると大変ですね。
そういや、ここの近所で起きた火事の跡、まだ処理がされません。
もう3週間くらい経つのになぁ。
Posted by sala at 00:14│Comments(0)