2015/05/14
家さがし
2月に退去宣告されてはや4か月。
今月31日には出ていかなければなりませんが、結局部屋を探し始めたのは4月末から。
不動産サイトを見ると、結構空きがあるので余裕で構えてたんですが
問い合わせた不動産の持ち物件は2部屋のみ。
WEBサイトには、「空室」とか書いてるくせに~!
釣り広告かよ??って感じでした。
英語での物件探しが体験できて面白かった。割とみんな英語レベル高い~。
日本で数か月、不動産会社に勤めて物件案内してましたが
外人相手に英語でやりとりできただろうか??→・・・・否(-_-)
ま、それは置いといて、同時にマンションの管理事務所に空きがないかも調べに行く。
彼女いわく、今、事務所で把握してるのは2部屋のみ。
不動産会社が紹介してくれた部屋とはまた別だけど、
オーナーがどこに委託するかによって変わってくるんだなぁ。
(日本でも同じか?)
ってことはたくさん当たらないとダメってことじゃん、めんどくさい・・・。
何個か当たって、「もうここにするか」って決めて話を進めていたら
次の日、やっぱもう1年住むことにしたから貸せない。とか平気で言ってきたり
今のオーナーに「借りようと思ってる部屋の住人が31日まで出ていかないから、来月10日まで延長してくれ」って
頼んでも、契約は31日だから、延長はできないとあっさり言われたり。
タイミングの問題なんだし、融通してくれてもええんちゃう?
って思うけど、しゃーない。
最後のほうはめんどくさくなって、「どこでもいいや」ってなりますね。
とりあえず、なんとかよさそうな見つかって契約も交わしましたが、住んでみないことには
わかんない。
次は引っ越しか~。同じマンション内なので、業者頼まず自分たちでカート移動かな~。
今月31日には出ていかなければなりませんが、結局部屋を探し始めたのは4月末から。
不動産サイトを見ると、結構空きがあるので余裕で構えてたんですが
問い合わせた不動産の持ち物件は2部屋のみ。
WEBサイトには、「空室」とか書いてるくせに~!

釣り広告かよ??って感じでした。
英語での物件探しが体験できて面白かった。割とみんな英語レベル高い~。
日本で数か月、不動産会社に勤めて物件案内してましたが
外人相手に英語でやりとりできただろうか??→・・・・否(-_-)
ま、それは置いといて、同時にマンションの管理事務所に空きがないかも調べに行く。
彼女いわく、今、事務所で把握してるのは2部屋のみ。
不動産会社が紹介してくれた部屋とはまた別だけど、
オーナーがどこに委託するかによって変わってくるんだなぁ。
(日本でも同じか?)
ってことはたくさん当たらないとダメってことじゃん、めんどくさい・・・。
何個か当たって、「もうここにするか」って決めて話を進めていたら
次の日、やっぱもう1年住むことにしたから貸せない。とか平気で言ってきたり

今のオーナーに「借りようと思ってる部屋の住人が31日まで出ていかないから、来月10日まで延長してくれ」って
頼んでも、契約は31日だから、延長はできないとあっさり言われたり。
タイミングの問題なんだし、融通してくれてもええんちゃう?
って思うけど、しゃーない。
最後のほうはめんどくさくなって、「どこでもいいや」ってなりますね。
とりあえず、なんとかよさそうな見つかって契約も交わしましたが、住んでみないことには
わかんない。
次は引っ越しか~。同じマンション内なので、業者頼まず自分たちでカート移動かな~。
Posted by sala at 09:25│Comments(0)