2015/10/27
キャッサバ
ベトナム戦争当時の兵士の主食だったと言われる、キャッサバ。
クチトンネルの観光ツアーに行けば、最後に試食できますが
スーパーの惣菜コーナーやニューランでも売られています。

サツマイモみたいに甘くはないですが、ほのかに甘い。
ピーナッツサトウゴマに付けて食べるのが、ベトナム風。
スーパーで買ったのにはサトウゴマとココナッツのスライスでしたが、
やっぱ何かを付けないと物足りない食べ物ですね。
ベトナムには、そんなしょっちゅう食べたいワケじゃないけど
たまに食べたくなる食べ物が多いです。
チェーとかもち米包みのバナナにタピオカ入りココナッツミルクをかけたおやつとか。
挑戦してないおやつはたくさんあるので、まだまだ先は長い。
今日はタンディン市場に行って来ました。
市場で買い物することはほとんどなかったので色々体験できてよかった。
この話はまた次回。
クチトンネルの観光ツアーに行けば、最後に試食できますが
スーパーの惣菜コーナーやニューランでも売られています。

サツマイモみたいに甘くはないですが、ほのかに甘い。
ピーナッツサトウゴマに付けて食べるのが、ベトナム風。
スーパーで買ったのにはサトウゴマとココナッツのスライスでしたが、
やっぱ何かを付けないと物足りない食べ物ですね。
ベトナムには、そんなしょっちゅう食べたいワケじゃないけど
たまに食べたくなる食べ物が多いです。
チェーとかもち米包みのバナナにタピオカ入りココナッツミルクをかけたおやつとか。
挑戦してないおやつはたくさんあるので、まだまだ先は長い。
今日はタンディン市場に行って来ました。
市場で買い物することはほとんどなかったので色々体験できてよかった。
この話はまた次回。
Posted by sala at 21:59│Comments(0)