2015/11/01
デタムエリアのハロウィーン
バックパッカーエリアならハロウィンで盛り上がってるかな?と思い
思い付きで行ってみたら、ブイビィエン通りが歩行者天国になってました。
おかげで大渋滞。

せっかくなので近くの駐車場に止めたら、なんと、2万ドン取られました!
いつもは5,000ドンくらいなのに、4倍ぼったくってます
今年は昨年よりハロウィンが浸透してきた感を感じます。
日本のコスプレ祭りみたいなイベントではなく、まだ軽めの仮装の人が多かった。

出張顔面アーティストの店が大繁盛してました。
外人さんはサマになりますねぇ

まあ、何かイベントがあるわけでもなく、ただ仮装してきてる人を歩きながら見て楽しんで
一緒に写真を撮る人たちが多かったです。
ベトナムも数年後には日本みたいにコスプレパーティ的なイベントになっちゃうのかなぁ?
思い付きで行ってみたら、ブイビィエン通りが歩行者天国になってました。
おかげで大渋滞。

せっかくなので近くの駐車場に止めたら、なんと、2万ドン取られました!
いつもは5,000ドンくらいなのに、4倍ぼったくってます

今年は昨年よりハロウィンが浸透してきた感を感じます。
日本のコスプレ祭りみたいなイベントではなく、まだ軽めの仮装の人が多かった。

出張顔面アーティストの店が大繁盛してました。
外人さんはサマになりますねぇ


まあ、何かイベントがあるわけでもなく、ただ仮装してきてる人を歩きながら見て楽しんで
一緒に写真を撮る人たちが多かったです。
ベトナムも数年後には日本みたいにコスプレパーティ的なイベントになっちゃうのかなぁ?
Posted by sala at 13:05│Comments(0)