2015/11/05
ダラットの苺
旦那がダラット出張の際、苺を買って来てくれました。

日本のスーパーで売られてるようなキレイな粒のそろったものではなく
畑で自然任せに受粉し、育ったような不揃い形の苺です。
実家の畑で取れる苺もこんなんだったなぁ・・・。自然のものはこれが普通なんだろうね。
ベトナム産の苺は酸っぱくて固いものが多いので、直食べをするのではなく
シントーにすることが多い(気がします)
でもこの苺は、甘さはあんまりなかったけど直食べができました。
この前のタンディン市場でも苺は見かけなかったけど、見落としてたかな。

日本のスーパーで売られてるようなキレイな粒のそろったものではなく
畑で自然任せに受粉し、育ったような不揃い形の苺です。
実家の畑で取れる苺もこんなんだったなぁ・・・。自然のものはこれが普通なんだろうね。
ベトナム産の苺は酸っぱくて固いものが多いので、直食べをするのではなく
シントーにすることが多い(気がします)
でもこの苺は、甘さはあんまりなかったけど直食べができました。
この前のタンディン市場でも苺は見かけなかったけど、見落としてたかな。
Posted by sala at 12:01│Comments(0)