2015/11/29
チーズセミナー
チーズ&ワインセミナーに参加してきました。
チーズはそこまで大好きってワケじゃないけど、仕事してると
あんまりこういう機会に巡り合うことがないので、できる限り参加してみようかなと。
日本語の話せるフランス人が講師をしてくれましたが、日本語ができると言っても
20数人の前でプレゼンするなんてすごい度胸。尊敬モノです

チーズは5種類あり、どれも少量ずつとはいえ、1日にこんなにたくさんチーズを食べたのは生まれて初めてかもしれない
しかも青カビとかヤギのチーズというクセのあるものだったし。
ワインもボルドーの赤を選んでくれてましたが飲みやすい
私も詳しくないので一応写真にとっておいた。

ワインとチーズをチョビチョビ食べながら、参加者と会話を楽しんで帰りました。
でも、チーズって私の胃には重すぎたのか、その日の夕飯、次の日の朝ご飯は食べれんかった・・。
フランス料理では、『前菜、メイン、チーズ、デザート』っていうコースがあるみたいだけど
前菜とメインの後にチーズを楽しんでたら、かなり満腹になるんだろうな~。
チーズとワインだけでも立派に1食分になるなと実感した1日でした。
チーズはそこまで大好きってワケじゃないけど、仕事してると
あんまりこういう機会に巡り合うことがないので、できる限り参加してみようかなと。
日本語の話せるフランス人が講師をしてくれましたが、日本語ができると言っても
20数人の前でプレゼンするなんてすごい度胸。尊敬モノです


チーズは5種類あり、どれも少量ずつとはいえ、1日にこんなにたくさんチーズを食べたのは生まれて初めてかもしれない

しかも青カビとかヤギのチーズというクセのあるものだったし。
ワインもボルドーの赤を選んでくれてましたが飲みやすい

私も詳しくないので一応写真にとっておいた。

ワインとチーズをチョビチョビ食べながら、参加者と会話を楽しんで帰りました。
でも、チーズって私の胃には重すぎたのか、その日の夕飯、次の日の朝ご飯は食べれんかった・・。
フランス料理では、『前菜、メイン、チーズ、デザート』っていうコースがあるみたいだけど
前菜とメインの後にチーズを楽しんでたら、かなり満腹になるんだろうな~。
チーズとワインだけでも立派に1食分になるなと実感した1日でした。
Posted by sala at 16:20│Comments(0)