2016/03/03
運動しなきゃ
2月はほぼ日本に帰ってましたが、やっぱり年中夏のホーチミンは楽でいいですねぇ。
近所のヨガ教室に行ってみたら、また場所を移動するとのこと。(これで2回目だ)
場所が決定するまで休講だそうなので、マンション前の遊歩道をウォーキングすることにしました。

まだ一部ドブクサいですが、近くに公園もないので仕方ないです。
匂い消しのため、香りの強い花が橋には植えられてます。

日中は暑いので、日が落ちかけた17時半過ぎからスタートするのですが、帰宅ラッシュなので、バイクの排ガスはスゴイと思われます。
健康のためにウォーキングしてるけど、実は排ガスまみれの中で呼吸してるので、健康には悪いという矛盾
でも気にしてませんので、続けております。
私もベトナム人化してきてるかな。
川沿いは釣り人や子供を連れたじいちゃんばあちゃんでにぎわってます。

健康マシンもあるので、利用者は多い。

釣り人は男性が多いですが、若い人も多いです。
こんなドブ川で釣りをしても、食べるわけでもなし、釣って楽しんでるだけ。
釣られた魚も、その辺に置かれてかわいそう・・・。

実は、政府が環境管理の一環で魚を放流してるので(確か)、釣りは禁止なのですが、みんな平気で破ってます。
でもこんなとこで取れる魚をよく触れるなぁ・・・。
川の色はかなり汚いですけどね。
これらを見ながら毎日30分歩いてます。
たがが30分ですが、汗はかくもんですねぇ。
環境的に健康にいいかどうかはわからないけど
近所のヨガ教室に行ってみたら、また場所を移動するとのこと。(これで2回目だ)
場所が決定するまで休講だそうなので、マンション前の遊歩道をウォーキングすることにしました。

まだ一部ドブクサいですが、近くに公園もないので仕方ないです。
匂い消しのため、香りの強い花が橋には植えられてます。

日中は暑いので、日が落ちかけた17時半過ぎからスタートするのですが、帰宅ラッシュなので、バイクの排ガスはスゴイと思われます。
健康のためにウォーキングしてるけど、実は排ガスまみれの中で呼吸してるので、健康には悪いという矛盾

でも気にしてませんので、続けております。
私もベトナム人化してきてるかな。
川沿いは釣り人や子供を連れたじいちゃんばあちゃんでにぎわってます。

健康マシンもあるので、利用者は多い。

釣り人は男性が多いですが、若い人も多いです。
こんなドブ川で釣りをしても、食べるわけでもなし、釣って楽しんでるだけ。
釣られた魚も、その辺に置かれてかわいそう・・・。

実は、政府が環境管理の一環で魚を放流してるので(確か)、釣りは禁止なのですが、みんな平気で破ってます。
でもこんなとこで取れる魚をよく触れるなぁ・・・。
川の色はかなり汚いですけどね。
これらを見ながら毎日30分歩いてます。
たがが30分ですが、汗はかくもんですねぇ。
環境的に健康にいいかどうかはわからないけど

Posted by sala at 12:32│Comments(0)