2010/09/12
1区でしか見れない風景
ドンコイ通りを歩くと、必ずビラ配りのおね~さんがお店の前で
「マッサージどうですか~?」なんて声かけてきます。
でも声かけるだけで、しつこく追いかけて営業とかはしてこない。
日本人的には、ウザくないのはいいけど、そんなあっさりの営業でいいんか!って
多少(あくまで多少)(^^)思いますが、
それには訳があるんですね~。
日本だとビラ配りなんて店の前だけじゃなく、色んなトコに出向いて
営業してますが、ここベトナムではそれは罰金ものなんだそうです。
隣の店の敷地に入ってもNG!
ベトナムでは店と店の間に隙間は無く、壁がぴったりくっついてるので
隣の敷地でビラ配りしようもんなら営業妨害になるわけです。
だからおねーさん達は歩道上、自分のお店の敷地しか動けない→
ビラ配りも店の前の幅、約1m~1.5mの間が勝負!
観光客が来なくても動けないので、みんな簡易椅子に座ってスタンバイ。
たいてい声かけても無視されたりするので、やる気ない子は
座ったままビラ配り。
あまりに人が来なければ雑誌読んだり、携帯でメールやゲームしてスタンバイ。
靴磨きや果物売り、新聞売りの人は自由に動きながら営業してますが
警察に見つかれば、没収されるようですね。
だからビラ配りの人をそんなに恐れなくてもいいんですよ~。
追いかけてしつこく営業なんて絶対しないんで。
優しい目で見てあげてください。
まぁ、バイクタクシーの運ちゃんはしつこいので
その人たちとは目を合わせないほうがいいかもしれません(^_^.)
Posted by sala at 16:48│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは^^
それはみんな公安の賄賂稼ぎですね^^;
レタントン周辺のカラオケも許可が下りないので、カーテンで隠して営業
公安が来たらカーテンで隠して見せるなと、賄賂を貰いに来る公安が言い、
立ち入り検査にその公安も立ち会っていて、だれの目からもカーテンの裏にカラオケが有るのが解るのに、それに触れないで帰っていくww
賄賂を渡しいてないと、カラオケは没収されるという、悪い習慣ですね^^;
それはみんな公安の賄賂稼ぎですね^^;
レタントン周辺のカラオケも許可が下りないので、カーテンで隠して営業
公安が来たらカーテンで隠して見せるなと、賄賂を貰いに来る公安が言い、
立ち入り検査にその公安も立ち会っていて、だれの目からもカーテンの裏にカラオケが有るのが解るのに、それに触れないで帰っていくww
賄賂を渡しいてないと、カラオケは没収されるという、悪い習慣ですね^^;
Posted by kei at 2010/09/16 04:18
keiさん 今日のドンコイ通りは、警察の見回りが何回も来てました。
でも、ビラ配りや路上のコーヒー売りのおばちゃんとか
懲りずに営業してましたけどね~
これもいたちごっこなんでしょうね・・・
でも、ビラ配りや路上のコーヒー売りのおばちゃんとか
懲りずに営業してましたけどね~
これもいたちごっこなんでしょうね・・・
Posted by sala
at 2010/09/16 23:25

こんばんは^^
そーですね公安が賄賂を取るために考えれば
現地人はそれを逃れる方法を考えるw
昨夜はローカルレストランで飲んだくれました^^;
男3人でビール38本料理5品で42万ドンでした、
ローカルは安くていいですね^^
最後の締めはsalaさんの家の川向こうにある
Laiっていうカフェでコーヒー飲んで解散でした^^
そーですね公安が賄賂を取るために考えれば
現地人はそれを逃れる方法を考えるw
昨夜はローカルレストランで飲んだくれました^^;
男3人でビール38本料理5品で42万ドンでした、
ローカルは安くていいですね^^
最後の締めはsalaさんの家の川向こうにある
Laiっていうカフェでコーヒー飲んで解散でした^^
Posted by kei at 2010/09/18 00:49