QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 6 người
プロフィール
sala
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

2010/11/17

ベトナムでマクロビ

マクロビオティック

玄米を主食、野菜や漬物や乾物などを副食とすることを基本とし、
独自の陰陽論を元に食材や調理法のバランスを考える食事法である  by Wikipedia

とのコトですが、日本でもいっときブームになってましたね。

まさかベトナムにもあるとは思いませんでしたけど。

ベトナムでマクロビ


こちらでは、お寺の僧侶さんたちが食べる食事として
根付いてるようです。
あとはベジタリアンの人とか。

意外にベトナムでもベジタリアンは多いです。

朝、お寺の前でマクロビ料理が売られてるみたいですよ。

10000ドン(40円)です。

ご飯の上に野菜とエビとハムとスクランブルエッグ
らしきものがのってます。

でも、エビに似せた食べ物だし、
ハムも肉を使ってない何かのようです。
おそらく卵も、似せた違うものでしょう。

食感とかほぼエビとハムでしたけどね。
フツーにおいしかったです。


教会の近くにもマクロビのお店がありました。
確かグエンドゥー通り。

中々お寺に買いに行くのは難しいので
グエンドゥーの方が便利かも。

番地覚えてないんで、また次回行ってみよっと。

Posted by sala at 22:23│Comments(1)
この記事へのコメント
えー、そんなんがあるんだぁ。

以前勤めていたのがオーガニックの貿易会社でそのマクロビを定着させた先駆者的なグループに属していました。

先月そこの元同僚が遊びに来て、こちらにも取引先があるから訪ねたいと言っていたのですが行けずにとても残念でしたた。

こちらにはお金持ちが多いし発展途中で子供が多いので「食育」が見直されてきっとこれから普及すると思うんだけど。

こちらの食事って健康面のことは考えてないですよね。
Posted by 久美久美 at 2010/11/20 14:01
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa