2011/11/22
枯れてきた
今のマンションに入ったとき、オーナーの趣味なのか
窓辺のちょっとしたスペースやベランダに
たくさんの観葉植物が置かれていた。
それが今や・・・
窓辺の植物は、全部枯れ、草ボウボウ状態を経て
その雑草も枯れ、多少生えてる程度。(雑草が)
ベランダの鉢植えに至っては、20個くらいあった鉢は
今や10個程度。
途中、オーナーが様子見に来たとき、
あまりに枯れかけてて、植物大好き人間からしたら
植物がかわいそうだったのか、自分ちに何個か
持って帰ってた
その残りも、水あげるのが最近じゃあ1ヶ月に1回程度なので
かなり弱ってきてます。
逆に1ヶ月に1回程度でも持ってる植物の生命力はスゴイ!
と感心中。
植物がないとアリとか少なくてすむので楽になりました。
引き続き、植物の生命力の観察を続けます。
窓辺のちょっとしたスペースやベランダに
たくさんの観葉植物が置かれていた。
それが今や・・・
窓辺の植物は、全部枯れ、草ボウボウ状態を経て
その雑草も枯れ、多少生えてる程度。(雑草が)
ベランダの鉢植えに至っては、20個くらいあった鉢は
今や10個程度。
途中、オーナーが様子見に来たとき、
あまりに枯れかけてて、植物大好き人間からしたら
植物がかわいそうだったのか、自分ちに何個か
持って帰ってた

その残りも、水あげるのが最近じゃあ1ヶ月に1回程度なので
かなり弱ってきてます。
逆に1ヶ月に1回程度でも持ってる植物の生命力はスゴイ!
と感心中。
植物がないとアリとか少なくてすむので楽になりました。
引き続き、植物の生命力の観察を続けます。
Posted by sala at 10:07│Comments(0)