Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2012/02/25
149
「149」
それは、ちょっと前に書いたウチの前を通るバスのナンバー

昨日は日本から来た知り合いと、カニで有名な店で早いランチを
食べ、ドンコイ方面に戻ってきたのでバスで帰るか。
と思いベンタンバスターミナルへ行くと、
なんと149バスが停まってるではないですか!!
しかも、ちょっと空いてる(その時点ですでに5人乗ってた)
定員8名なので、「乗ってまえ~~!」ってことで
乗ってみました。今まで乗ってた通常の28番バスも
来てたけどね。
通常のバスは車掌さんが乗ったらすぐにお金を
徴収しに来るけど、この軽トラバスは運転手しかいない。
「どうやってお金払うんだろ??」と思ってると
乗ってから乗客が運転手にお金を払うシステムらしい。
軽トラバスは荷台部分と座席部分の仕切りガラスが無く、
そこから運転手と支払いのやり取りします。

支払いも済ませてしゅっぱ~つ!
「のろい・・・・
」
バイクタクシーに乗り慣れてると、かなりのろく感じます。
時速20キロくらい?以下かも?
どんどん他の車やタクシー、バイクに抜かれていきます。
乗り心地は・・・・
天井が低いので乗り降りに頭ぶつけます。
座席はまあまあ安全。落ちる事はあんまりなさそう。
かなり揺れます。
20キロ以下の走行でこんなに揺れるもんなのか。
でもまぁ、家の目の前に着くので楽チンです。
乗るときベンタン市場まで歩くけど
明日も利用してみよう!
それは、ちょっと前に書いたウチの前を通るバスのナンバー

昨日は日本から来た知り合いと、カニで有名な店で早いランチを
食べ、ドンコイ方面に戻ってきたのでバスで帰るか。
と思いベンタンバスターミナルへ行くと、
なんと149バスが停まってるではないですか!!

しかも、ちょっと空いてる(その時点ですでに5人乗ってた)
定員8名なので、「乗ってまえ~~!」ってことで
乗ってみました。今まで乗ってた通常の28番バスも
来てたけどね。
通常のバスは車掌さんが乗ったらすぐにお金を
徴収しに来るけど、この軽トラバスは運転手しかいない。
「どうやってお金払うんだろ??」と思ってると
乗ってから乗客が運転手にお金を払うシステムらしい。
軽トラバスは荷台部分と座席部分の仕切りガラスが無く、
そこから運転手と支払いのやり取りします。

支払いも済ませてしゅっぱ~つ!
「のろい・・・・

バイクタクシーに乗り慣れてると、かなりのろく感じます。
時速20キロくらい?以下かも?
どんどん他の車やタクシー、バイクに抜かれていきます。
乗り心地は・・・・
天井が低いので乗り降りに頭ぶつけます。
座席はまあまあ安全。落ちる事はあんまりなさそう。
かなり揺れます。
20キロ以下の走行でこんなに揺れるもんなのか。
でもまぁ、家の目の前に着くので楽チンです。
乗るときベンタン市場まで歩くけど

明日も利用してみよう!
Posted by sala at
10:12
│Comments(0)