QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 6 người
プロフィール
sala
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

Liên kết tài trợ / スポンサーリンク


Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
  
Posted by vietnhat at

2010/09/01

残り2日

実家に帰ってきてから日用品の買い足しに3日連続で
親をつき合わせ買い物してました。

もっぱら100均としまむら(今やしまむらに行くのを
恥ずかしがる若者はいないくらいフツーになりましたね)
やユニクロ、食料品買い足し。

日本籍をまだ残したままなので、健康保険やら色んな
税金をまだ払い続けてるんで、
利用しなきゃということで
内科に行って健康診断を受けてきました。
最近湿疹も出たし、アレルギー検査も受けました。

血液検査は、日本にいるときはコレステロール値が
割と高かったんだけど、
みんな正常範囲内におさまってました。
肝機能も正常。

でもヘモグロビン量、ヘマトクリット量、MCV/MCH/MCHC値
(ヘモグロビン以外はどんなものかよくわかんないicon11)は
全て標準以下face07
まぁ、貧血傾向ってことです。

日本にいるときはレバーやほうれん草は定期的に
食べてたんだけど、ベトナムのコープマートでは
あんまりレバーを見かけない。
ほうれん草もたまに見かけるけど、仕事帰りに寄っても
葉野菜はあんまり残ってないんだなぁ・・・・icon15

てことで鉄分の薬を3か月分処方してもらいました。

今も部屋でブログを書いてますが、とても静かです。
エアコンもあんまり好きじゃないので、
窓を開けて笹林を通り抜ける風の音を聞いてます。

HCMのマンションにいれば近所のカフェが流してる大音量や
バイクや車のクラクションの音で騒がしいですが、
実家が田舎のせいもあり、ここではセミとかコオロギ類の虫の声、
たまに通る車の音くらいです。

もう夏の終わりに鳴く、ツクツクボウシが鳴いてます。
まだまだ日本は夏が終わらなさそうですけどね。

稲穂もたわわに実(米)をつけ、頭を下げてます。
あと数週間もすれば収穫なので、シルバーウィーク辺りは
稲(藁)の匂いでこの辺は充満します。

今年は台風もなく、天気がよかったので米質は良いほうらしい。
農作業する人にとっては、猛暑の中大変だったでしょうけどね。


いや~、ベトナムブログなのに、日本の田舎のことを
書いちゃいましたicon10

とりあえず、今日はこの辺で。  

Posted by sala at 11:22Comments(0)