Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2010/10/30
新たな土産モノとして
はっきり言って、ベトナムの土産って思いつくもの
ほとんどないのが現状な土産事情・・・
観光客の人とか地球の歩き方とか
ガイドブックの土産担当の人とか
ホント土産探しに苦労するでしょうね~
雑貨ブームも過ぎ去り、バッチャン焼きも
お茶セットをインテリアとして飾っておくならカワイイけど、
実用的ではないし
刺繍入りの小物入れやコースターとかも
そんなにもらって嬉しいものでもないし・・・
かといって食べ物系も、土産にするような特産品があるわけでもなく、
無難なお茶のティーパックやベトナムコーヒーセットに
なっちゃうんですよね・・・
ベトナムコーヒーのセットとかもらっても
はっきり言って日本じゃぁ使いません。
ライスペーパーもらっても家で生春巻きなんか作らないし、
インスタントラーメンの種類が豊富なベトナムですが
やっぱ日本人なら、日本のインスタントラーメンの方が
美味しく感じるに決まってるし
メコンデルタのOPツアーに参加され、
ココナッツキャンディ工場の見学したときに
ココナッツキャンディを買われた人もいると思いますが
あれも1粒か2粒で十分。全部は食べきれない
そこで、新たなネタになりそうな?ものを紹介。
ワケあり商品みたいな、砕けたライスペーパーにポテトチップスの
ホットチリ系?な味を付けてまぶしたもの。です。

知り合いの駐在妻さんたちにも味見してもらいましたが、わりと好評でした。
ビールのあてとして、おつまみのスナック感覚で食べれます。
最初、ホントにおいしいの?ってカンジで構えてた友達も、
食べだしたら、これイケるやん!って言ってたし(^◇^)
一袋5000ドン(25円)
ベトナム人スタッフは、仕事の合間にポテトチップス感覚で
コレを食べてました。
流行るかな~?
ほとんどないのが現状な土産事情・・・
観光客の人とか地球の歩き方とか
ガイドブックの土産担当の人とか
ホント土産探しに苦労するでしょうね~

雑貨ブームも過ぎ去り、バッチャン焼きも
お茶セットをインテリアとして飾っておくならカワイイけど、
実用的ではないし

刺繍入りの小物入れやコースターとかも
そんなにもらって嬉しいものでもないし・・・
かといって食べ物系も、土産にするような特産品があるわけでもなく、
無難なお茶のティーパックやベトナムコーヒーセットに
なっちゃうんですよね・・・
ベトナムコーヒーのセットとかもらっても
はっきり言って日本じゃぁ使いません。
ライスペーパーもらっても家で生春巻きなんか作らないし、
インスタントラーメンの種類が豊富なベトナムですが
やっぱ日本人なら、日本のインスタントラーメンの方が
美味しく感じるに決まってるし

メコンデルタのOPツアーに参加され、
ココナッツキャンディ工場の見学したときに
ココナッツキャンディを買われた人もいると思いますが
あれも1粒か2粒で十分。全部は食べきれない

そこで、新たなネタになりそうな?ものを紹介。
ワケあり商品みたいな、砕けたライスペーパーにポテトチップスの
ホットチリ系?な味を付けてまぶしたもの。です。
知り合いの駐在妻さんたちにも味見してもらいましたが、わりと好評でした。
ビールのあてとして、おつまみのスナック感覚で食べれます。
最初、ホントにおいしいの?ってカンジで構えてた友達も、
食べだしたら、これイケるやん!って言ってたし(^◇^)
一袋5000ドン(25円)
ベトナム人スタッフは、仕事の合間にポテトチップス感覚で
コレを食べてました。
流行るかな~?
Posted by sala at
23:09
│Comments(0)