Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2012/01/03
ベトナムステーキって
たぶん在住の人なら知っている「Nam Son」へ行ってきた。

私は初体験です。
よくベトナムステーキって言うネーミングで売られてるけど
何がどうベトナム風なのか?
私たちはお昼に食べに行きました。
結構空いてたけど、地面は食べこぼしのパンかすだらけ
フランスパンなんでね~
カスがテーブルや床に
たくさん落ちるんですわ。
気にしててもしょーがないので、とりあえず席につく。
種類は4,5種類ありました。
私はミックスを、旦那はカナダ牛肉を選びました。
ミックスはミートボール、パテとステーキ&目玉焼き。
カナダ牛肉はステーキのみ。
ベトナムステーキとは、いかがなものか?

感想は、肉は固い。目玉焼きは超半熟。
ミートボールは半生
日本で卵の半熟はまぁ、みんな何も思わず食べると思いますが
こちらの日本人はサルモネラ菌とか気にして
固ゆでもしくは両面焼きしか食べないと思う。
私はあんまり気にしないので、食べますけどね。
ミートボールも半生でしたが、食べました
フランスパンもみんなと同様に、下にカスを落としながら
食べてやりました。
なんだかんだ付け足し(ポテト、ピクルスなど)がつくので
二人でも160000ドン(600円)くらい?
旦那のカナダ牛肉が一番高かった。
それでも80000ドン(300円)だったけど。
まぁけっして美味い!とは言いがたいけど、
こんなもんか~ってカンジ。
けっこうローカルでした。
私は初体験です。
よくベトナムステーキって言うネーミングで売られてるけど
何がどうベトナム風なのか?
私たちはお昼に食べに行きました。
結構空いてたけど、地面は食べこぼしのパンかすだらけ

フランスパンなんでね~

たくさん落ちるんですわ。
気にしててもしょーがないので、とりあえず席につく。
種類は4,5種類ありました。
私はミックスを、旦那はカナダ牛肉を選びました。
ミックスはミートボール、パテとステーキ&目玉焼き。
カナダ牛肉はステーキのみ。
ベトナムステーキとは、いかがなものか?
感想は、肉は固い。目玉焼きは超半熟。
ミートボールは半生

日本で卵の半熟はまぁ、みんな何も思わず食べると思いますが
こちらの日本人はサルモネラ菌とか気にして
固ゆでもしくは両面焼きしか食べないと思う。
私はあんまり気にしないので、食べますけどね。
ミートボールも半生でしたが、食べました

フランスパンもみんなと同様に、下にカスを落としながら
食べてやりました。
なんだかんだ付け足し(ポテト、ピクルスなど)がつくので
二人でも160000ドン(600円)くらい?
旦那のカナダ牛肉が一番高かった。
それでも80000ドン(300円)だったけど。
まぁけっして美味い!とは言いがたいけど、
こんなもんか~ってカンジ。
けっこうローカルでした。
Posted by sala at
23:14
│Comments(2)
2012/01/03
Javaよ、お前もか・・
ドンユーとハイバーチュンの角にあった
「Javaコーヒー」(カフェです)が今日たまたま通りかかったら
閉店してた
こっちに来てから何回か利用したけど、
落ち着いてていいカフェだったのに
その隣にひっそりとできてたカフェもつぶれてました。
マックティーブオイにも新しいカフェできてたけど
いつまでもつか・・・
ホーチミンで店を維持するの大変そうです。
日本食の飲食店もかなり増えてますが、みんながんばれ~!
理不尽なベトナム人の言い訳に打ち勝って下さい!
「Javaコーヒー」(カフェです)が今日たまたま通りかかったら
閉店してた

こっちに来てから何回か利用したけど、
落ち着いてていいカフェだったのに

その隣にひっそりとできてたカフェもつぶれてました。
マックティーブオイにも新しいカフェできてたけど
いつまでもつか・・・
ホーチミンで店を維持するの大変そうです。
日本食の飲食店もかなり増えてますが、みんながんばれ~!
理不尽なベトナム人の言い訳に打ち勝って下さい!
Posted by sala at
22:38
│Comments(0)