QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 6 người
プロフィール
sala
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

Liên kết tài trợ / スポンサーリンク


Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
  
Posted by vietnhat at

2013/05/04

穴あき砂糖

日本でも上白糖や三温糖はこんな感じで売られてます。



でも長い間買った状態のまま置いておくと、砂糖が固まって
しまいますよね?
砂糖って腐らないから、実家では安いときにまとめ買いをしていたので
よく固くなってました。
床に叩きつけて、固まりを壊してたもんですface02


モチロンベトナムも、砂糖は透明のビニールに入れられた状態で
売られてますが、砂糖に対する?スーパーの店員さんの行動は
日本ではない光景です。


ベトナムでは、砂糖が固まらないように、陳列する際
店員さんが針で、小さい穴をブスブスと数ヶ所刺しまくるのですface08

これは日本でもしてるんでしょうか??

ベトナムで売られてる砂糖は、グラニュー糖がほとんどなので
針で開けた穴より粒が大きいので、出ることはありません。

でもただでさえ、アリが出まくる環境なのに
こんなに穴開けて大丈夫なん??face07


ウチはタッパーに入れて保管してます。

別に砂糖が固まったって、問題ないと思うんだけど
砂糖に関しては、気にするポイントが日本人と違うような気がしますねぇ。


あ、そういえば米もそうです。

せっかく?業者さんが虫防止とか鮮度を保つため?に
真空にして売ってるのになぜか、これも穴を開けたりしてるんですよね~face07

でも日本でも米は真空にして売ってないか。
「富士桜」(ベトナム産コシヒカリのメーカーです)は
なぜ真空にしてるんだろう?

別にまぁどうでもいいけど。

  

Posted by sala at 20:25Comments(0)