Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2013/08/15
ベトナムで歯医者
最近歯ぐきが痛くなり、がまんできなくなったので
歯医者へ行ってみることにしました。
日系の歯医者は7区にあるけど、わざわざ行くのも遠いし
めんどくさいので、1区にある「Westcoast」へ。
先生はベトナム人だけど日本語喋れる通訳がいるので
そこにしました。
病院もきれいだし、一人ひとり個室。3つくらい部屋がある。
レントゲンを取ってからも、専用のデータに転送されて
PCで全て管理。
白黒のレントゲン写真をホワイトボードに貼ったりしません。
手書きファイルじゃないんだなぁ。
まぁ、結果は虫歯はなく、初期の歯周炎ということで
歯石とクリーニングをして終わり。
先生や助手のスキルも全然普通です。
上のライトがまぶしいからなのか、施術中は
グラサンかけさせられました。
日本は患者の痛がる顔を気にしながら施術を進めていくけど(?)
(と私は思っているのだが)
普通は痛かったら手を挙げたり、何らかの反応しないと
問題ない。と見なすもんなんですね。
グラサンかけさせられてるから、余計表情で読むなんてしないし。
なんにせよ、日本と違って1回で歯石とクリーニングが済むので
ありがたい。
日本って1回で終えられるくせに2,3回歯石取りに通わせるから
むかつきます。
気になる料金は、入ってる保険は歯医者が適応外だったので自腹。
レントゲンも3枚取っちゃったし、歯石取りや検査代含めて
9000円くらいでした。
帰りに無料で、歯磨きセットをくれましたよ。
丸いのはフロスです。
歯医者へ行ってみることにしました。
日系の歯医者は7区にあるけど、わざわざ行くのも遠いし
めんどくさいので、1区にある「Westcoast」へ。
先生はベトナム人だけど日本語喋れる通訳がいるので
そこにしました。
病院もきれいだし、一人ひとり個室。3つくらい部屋がある。
レントゲンを取ってからも、専用のデータに転送されて
PCで全て管理。
白黒のレントゲン写真をホワイトボードに貼ったりしません。
手書きファイルじゃないんだなぁ。
まぁ、結果は虫歯はなく、初期の歯周炎ということで
歯石とクリーニングをして終わり。
先生や助手のスキルも全然普通です。
上のライトがまぶしいからなのか、施術中は
グラサンかけさせられました。
日本は患者の痛がる顔を気にしながら施術を進めていくけど(?)
(と私は思っているのだが)
普通は痛かったら手を挙げたり、何らかの反応しないと
問題ない。と見なすもんなんですね。
グラサンかけさせられてるから、余計表情で読むなんてしないし。
なんにせよ、日本と違って1回で歯石とクリーニングが済むので
ありがたい。
日本って1回で終えられるくせに2,3回歯石取りに通わせるから
むかつきます。
気になる料金は、入ってる保険は歯医者が適応外だったので自腹。
レントゲンも3枚取っちゃったし、歯石取りや検査代含めて
9000円くらいでした。
帰りに無料で、歯磨きセットをくれましたよ。
丸いのはフロスです。
Posted by sala at
09:40
│Comments(0)