Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2015/10/11
バス旅その3 人文社会大学へ
ベトナムにきて、まずはベトナム語でも習うか。と思うなら
誰もが人文社会大学を思い浮かぶのではないでしょうか。

私も来た当初、夜間クラスに見学に行ってみましたが構内のどこに行けばいいのか
さっぱりわかりませんでした。
やっと見つけた案内センター?で、その日の授業見学をさせてもらえることになりましたが
どの教室で行われるかの説明が全くなく、その辺の生徒に聞きながら
かなりウロウロして探したのを覚えています。

ホント、駐輪場一角にあるので、バイク止めない人ならわかりにくいっす。
しかもトイレが各階にないので探すの苦労しましたし、授業自体もその見学の日だけで行くの辞めたような・・・・。
その日以来、今回が2度目の訪問です。
人文社会大学まではバスターミナルからだと19番、18番など何本か本数はあるのですが、
どちらも6000ドン区間。
なので、あえて、5000ドン区間の35番バスで向かいます。
ファングーラオのバスターミナルから始発が出ると思いきや
待てども来ないので、聞いてみると「ここには来ない」とのこと・・・
「35番ならベンタンバスターミナルに行け」と言われてしまいました・・・。
ルートMAPではここが始発って書いてたのになぁ??
この場所からなら18番、19番バスに乗れば人文社会大学にはそのまま行けるのですが
目的は【回数券を使い切ること】ってことで
ベンタンバスターミナルまで歩きましたよ。(アホですねぇ)
ファングーラオからベンタン市場までは徒歩15~20分くらい。
歩いてるとニューワールドホテル付近で雨が降ってきて
公園の雨宿りできるスペースで待つこと、1.5時間
ゲリラ豪雨並みな雨だったため、まったく動けませんでした。

1.5時間立ちっぱなしはキツかった~~~
雨が小降りになり、ベンタンバスターミナルへ向かい無事35番バスに乗れ大学に行けました。
雨宿りしてた場所は、通勤バスの乗り場前だったので、何度このまま帰ろうかとくじけそうになりましたが
まあ回数券も1枚使えたし、残り4枚になりました。
(そうまで頑張って使い切らなくてもいいんですけどね。)
まだ有効期限まで2か月以上あるし。
さっきバスサイトを見ると、35番バスは10月1日からルートが変わった旨の
お知らせが書いてあった・・・
お知らせだけでなく、ルートMAPも同時に更新しておいて欲しいもんですわ。
ここまでして行った人文社会大学のベトナム語コースは
この時期、初心者コースの授業開始時間が朝8時!!
無理で~す。そんな朝早くから通えませ~んさすが朝早いベトナムならではの学校ですね!!
誰もが人文社会大学を思い浮かぶのではないでしょうか。

私も来た当初、夜間クラスに見学に行ってみましたが構内のどこに行けばいいのか
さっぱりわかりませんでした。
やっと見つけた案内センター?で、その日の授業見学をさせてもらえることになりましたが
どの教室で行われるかの説明が全くなく、その辺の生徒に聞きながら
かなりウロウロして探したのを覚えています。

ホント、駐輪場一角にあるので、バイク止めない人ならわかりにくいっす。
しかもトイレが各階にないので探すの苦労しましたし、授業自体もその見学の日だけで行くの辞めたような・・・・。
その日以来、今回が2度目の訪問です。
人文社会大学まではバスターミナルからだと19番、18番など何本か本数はあるのですが、
どちらも6000ドン区間。
なので、あえて、5000ドン区間の35番バスで向かいます。
ファングーラオのバスターミナルから始発が出ると思いきや
待てども来ないので、聞いてみると「ここには来ない」とのこと・・・
「35番ならベンタンバスターミナルに行け」と言われてしまいました・・・。
ルートMAPではここが始発って書いてたのになぁ??
この場所からなら18番、19番バスに乗れば人文社会大学にはそのまま行けるのですが
目的は【回数券を使い切ること】ってことで
ベンタンバスターミナルまで歩きましたよ。(アホですねぇ)
ファングーラオからベンタン市場までは徒歩15~20分くらい。
歩いてるとニューワールドホテル付近で雨が降ってきて
公園の雨宿りできるスペースで待つこと、1.5時間

ゲリラ豪雨並みな雨だったため、まったく動けませんでした。

1.5時間立ちっぱなしはキツかった~~~

雨が小降りになり、ベンタンバスターミナルへ向かい無事35番バスに乗れ大学に行けました。
雨宿りしてた場所は、通勤バスの乗り場前だったので、何度このまま帰ろうかとくじけそうになりましたが
まあ回数券も1枚使えたし、残り4枚になりました。
(そうまで頑張って使い切らなくてもいいんですけどね。)
まだ有効期限まで2か月以上あるし。
さっきバスサイトを見ると、35番バスは10月1日からルートが変わった旨の
お知らせが書いてあった・・・

お知らせだけでなく、ルートMAPも同時に更新しておいて欲しいもんですわ。
ここまでして行った人文社会大学のベトナム語コースは
この時期、初心者コースの授業開始時間が朝8時!!

無理で~す。そんな朝早くから通えませ~んさすが朝早いベトナムならではの学校ですね!!
Posted by sala at
13:39
│Comments(0)