Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2015/10/30
市場周辺にも魅力的な店がたくさん!
案内頂いたタンディン市場のナッツ売り場は、駐妻の間では有名なお店のようです。
英語のできるおねーさんが気が利く子だし、真空パックで持って帰れるのが人気みたい。
カシューナッツも粒がでかくて、スーパーで買うよりもちょっと安い!

このクルミは「ウォールナッツチョコレート」と書かれており、確かにチョコレート味のするクルミでした。
味見したけど、かなりおいしかったです
隣はマカデミアナッツ。
チョコレート味の方は日本では見かけないクルミだから、お土産にいいかも。
でもどちらも殻が硬くて、カニバサミとかを使わないと中身が取り出せないけど
ナッツはベンタン市場でも買えるけど、真空パックしてくれるとこなんてあるのかな?
でも、そのうち誰かがマネして始めるかもね。
それでは、場外へ。
築地みたいに場外にも魅力あるお店が多かったように思います。
市場に対抗するかのように、「オーガニック野菜専門店」

イカ天(野菜の天ぷらもあり)専門店

ローカルで人気の菓子パン屋

シュークリーム専門店

このお店はチェーン店でいくつかあるそうなんですが、かなりおススメらしく、凍らしてシューアイス的に食べてもおいしいとのこと

エクレアの形をしてて、チーズ、抹茶、チョコレート、カスタード味がありました。
このツアーで私も唯一、ここのシュークリームを買い、家で食べてみましたが、確かにうまかった。(抹茶味しか買わなかったけど)
1個20円にしちゃ~、上出来なシロモノです。
凍らして食べてみたけど、シャクシャクしてて、確かにこれはこれでおいしい。

2時間ほどのツアーでしたが、一人ではじっくりと見れないので参加してよかった。
場外のお店もベンタン市場より充実してるなぁ。
解散してからも、もっと場外を散策しようかと思ったのですが
午前中とはいえ、気温も高く、汗かきまくりで疲れてしまい
とりあえず路上でオレンジジュースを飲んで帰りました・・・。
有名なバインセオ46とか、クックガックアンレストランも近かったのに残念
イカ天はこの土日にでもまた買いに行こうと思います。
シュークリームも買いだめしよう♪
英語のできるおねーさんが気が利く子だし、真空パックで持って帰れるのが人気みたい。
カシューナッツも粒がでかくて、スーパーで買うよりもちょっと安い!

このクルミは「ウォールナッツチョコレート」と書かれており、確かにチョコレート味のするクルミでした。
味見したけど、かなりおいしかったです

チョコレート味の方は日本では見かけないクルミだから、お土産にいいかも。
でもどちらも殻が硬くて、カニバサミとかを使わないと中身が取り出せないけど

ナッツはベンタン市場でも買えるけど、真空パックしてくれるとこなんてあるのかな?
でも、そのうち誰かがマネして始めるかもね。
それでは、場外へ。
築地みたいに場外にも魅力あるお店が多かったように思います。
市場に対抗するかのように、「オーガニック野菜専門店」

イカ天(野菜の天ぷらもあり)専門店

ローカルで人気の菓子パン屋

シュークリーム専門店

このお店はチェーン店でいくつかあるそうなんですが、かなりおススメらしく、凍らしてシューアイス的に食べてもおいしいとのこと


エクレアの形をしてて、チーズ、抹茶、チョコレート、カスタード味がありました。
このツアーで私も唯一、ここのシュークリームを買い、家で食べてみましたが、確かにうまかった。(抹茶味しか買わなかったけど)
1個20円にしちゃ~、上出来なシロモノです。
凍らして食べてみたけど、シャクシャクしてて、確かにこれはこれでおいしい。

2時間ほどのツアーでしたが、一人ではじっくりと見れないので参加してよかった。
場外のお店もベンタン市場より充実してるなぁ。
解散してからも、もっと場外を散策しようかと思ったのですが
午前中とはいえ、気温も高く、汗かきまくりで疲れてしまい
とりあえず路上でオレンジジュースを飲んで帰りました・・・。
有名なバインセオ46とか、クックガックアンレストランも近かったのに残念

イカ天はこの土日にでもまた買いに行こうと思います。
シュークリームも買いだめしよう♪
Posted by sala at
15:10
│Comments(0)