Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2010/11/05
ブンのスープ
今日のランチは、テイクアウトして 「canh bun」
直訳したら「ブンのスープ」です
スープは赤めですが、全然辛くありません。
唐辛子の色ではないそうです。

コレも近所の路地フードでございますよ~
いつもおばちゃんが売ってる周りはかなり醗酵系?
例えるなら、モツ煮込みのような・・・の匂いが漂ってるので、
なんだろう??とは思ってたんですが、
今日初めて挑戦してみました。
具はブン、空心菜、カニ、レバーみたいなもの、揚げ豆腐。
コレに「mam tom」っていうエビを発酵させたタレを
ちょっとかけてできあがり。
スタッフに聞いたら、この「mam tom」が匂いの元らしい。
確かに、色は紫色のタレで、内臓系。
ベトナム人でもこの匂いは好き嫌いが分かれるみたい。
お値段は10000ドン(50円)
おそらく適正価格と思われます。たぶん・・・
スープはカニとエビのダシが出てて美味い
昼からカニの子が食べれてしあわせ~
こんな身近で(少ないけど)カニが食べれるとは!
この路地フードはもう一種類「bun rieu」と言うモノも
売ってるらしいので、明日のランチはそれにしたいと思います!!!
直訳したら「ブンのスープ」です
スープは赤めですが、全然辛くありません。
唐辛子の色ではないそうです。
コレも近所の路地フードでございますよ~

いつもおばちゃんが売ってる周りはかなり醗酵系?
例えるなら、モツ煮込みのような・・・の匂いが漂ってるので、
なんだろう??とは思ってたんですが、
今日初めて挑戦してみました。
具はブン、空心菜、カニ、レバーみたいなもの、揚げ豆腐。
コレに「mam tom」っていうエビを発酵させたタレを
ちょっとかけてできあがり。
スタッフに聞いたら、この「mam tom」が匂いの元らしい。
確かに、色は紫色のタレで、内臓系。
ベトナム人でもこの匂いは好き嫌いが分かれるみたい。
お値段は10000ドン(50円)
おそらく適正価格と思われます。たぶん・・・

スープはカニとエビのダシが出てて美味い

昼からカニの子が食べれてしあわせ~

こんな身近で(少ないけど)カニが食べれるとは!
この路地フードはもう一種類「bun rieu」と言うモノも
売ってるらしいので、明日のランチはそれにしたいと思います!!!
Posted by sala at
22:06
│Comments(2)